tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2004年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
記事検索
 

2004年09月25日

同じネタばっかり。。。

お散歩ネタをとろうかと思って、テレ東のアド街っく天国とナイナイサイズの隠れ家バーを探すを見てたら、
同じ店が出てくる。こういうことってよくある。
なんだろ?どっちかがぱくってんのかな?それともネタをまわしてるだけなのか???
こんなときはパソコンテレビは便利。この程度の情報量なら1.5倍速で見ればらくらく。
こんな時間だからかもしれないが思い出すのは中学生のころに見てたおねえちゃんの写真の載っているグラビア誌。写真はいわゆる撮り卸しなんてなく、写真集からの抜粋だったりするから、ある雑誌でみた水着写真が別に楽しみに買った雑誌でも同じようなのが載ってたりしてえらくだまされた気になったもんだ。。。
あおかったなぁ。
posted by tenru at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月23日

うわ。初期不良交換か?

うわ。初期不良交換か?
先週、今使っているカシオペアE3000の調子が悪くなったので、秋葉ソフマップで富士通のpocket LOOX FLX3AWを中古で買った。
なーんかブルートゥースがつながらない。いろいろ設定を試してはや1週間。errCOMと出て、つながらない。ブルートゥース機器の存在は感じるのだが。。。今ひとつ腑に落ちないまま使ってた。
今日はお休みなのできっちり解決しようと、メンテをかけてみたらブルートゥースのエラーが起きてリセット、再セットしても直らない。サポートセンターへご連絡とのメッセージが。。。
ひでぇ。
中古販売では通信のチェックまではやらないのかな。
あーあ、初期不良交換だろうけど、代替機がないと仕事困っちゃうよ。
秋葉まで行くのもめんどいな。
でもしょうがないか。かさばるけど箱ごともっていかにゃ。。。
富士通製品はノートPCのLOOXでも悲惨だったな。
XPが乗りたてのころの機種は遅くって遅くって。officeが動かないんだから。
さすがにおかしいと思ってサポセンに持ってったら、
「いや、この製品はXP載せるなんてもともと問題あるんですよねぇ。」なんて言われちゃって。。。
なんでもCMに金かけすぎて、それにあわせての製品リリースと開発費のなさだったそうな。
うー、そのころの怨みが。。。
富士通は知り合いやお客さんもいるからあんま悪いイメージは持ちたくないんだが。
posted by tenru at 00:00| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | PDA・PC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ヴァン・ヘルシング」を見ました。


「ヴァン・ヘルシング」を見ました。
アクション映画にありがちな話で予告編がやはりおもしろそう。いや、おもしろい。
でも本番でもまぁまぁのおもしろさ。
娯楽としては楽しめました。
ただ期待に比べるとちょっとスケールが小さかった。
思ったよりも弱げな主人公。なぞが有りそうながら今ひとつはじけていない。敵役を含めてなんかスケールがいまいち。
一番目立ってたのはヴァン・ヘルシングでも敵の伯爵でも相方のアン王女でもなく、伯爵の奥さんたち。
CGもバンバン使われていたし、登場シーンも派手な場面も伯爵より多かった。
何か原作でもこれってあってシリーズ化でもするのかな?なんか単発では物足りない感じ。
でもまぁ納得。
posted by tenru at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/