tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2005年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
記事検索
 

2005年03月27日

HERO'Sのロゴはなんだかなぁ。

昨日、前田日明プロデュースのK−1の下部イベントの総合格闘技「HERO’S」が行われた。
おもしろいったら面白かった。
宇野薫の試合が面白かったな。すっごくめまぐるしくて。負けたけどね。
でも総合格闘技ではラインアップでいいのはやはりプライドかな。
ここで前田日明が復活してきたことで旧リングス勢とのネットワークが強くなるんだろうか。
そうするとノゲイラとかヒョードルも将来的には引き抜くのかな。
それにしても格闘技界は半島由来で活躍してる人が多いなぁ。
今回の前田もそうだし、柔道の秋山はもちろん長州力も清原(格闘技じゃないか)も。
古くは力道山も大山総裁も。
彼らの影響が大きいからなのかな?今日本の格闘技界で活躍してる人が多いのは。
なんだろうねぇ。単純にコンプレックスとか、先の二人への憧れとかの精神的要因だけじゃなくて、
なにか科学的要因もありそうだよな。なんか食生活とか。

それにしても「HERO’S」のロゴはいかん。
「ハッスル1」のイメージなのかな?あれ。

以上雑感でした。
posted by tenru at 16:55| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(5) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グッドウィルのモバイト。CM見てると日本の将来が不安になる。

モバイトのCM。
おいおい、ずっとそのままでいいのかい?
と疑問を持ってしまう。
そりゃ日常の細かいことでも喜びは見出せるけど
それから先の夢はあるでしょ?
誰がモバイトでバイトを続けたいと思うのさ?
なんかそこまでしてバイトに一生懸命って、もったいなくね?
posted by tenru at 03:25| 東京 ☀| Comment(29) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/