tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2005年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2005年07月31日

mixiはじめました。

先週よりmixi始めました。
昔誘われたこともあったんですが、
なんか怪しいと思って拒否ってましたが、
広告で結婚しちゃってるやつらもいるらしいぞ!
ってのと、結構面白いみたいと思ってやってみた。
コミュニティがあるから楽しいね。
共通の話題持ってる人がいるし。
でもなーんかどうもおねえちゃんのところばっかに行く傾向が。。。
足跡を見て、なーんか若い女性がいっぱい来てていいんじゃなーい?
なんて思ってたら俺がうろちょろしてるからそれを見に来てんだね。
どんどんマイミクも増やしたいが、どうもスケベ丸出しになりそうで
危ない。
あと、ここで知り合いがどんだけいるかだな。
登録されている名前次第でわかるかわからんかだが。
俺もニックネームのままだし。
誰かおらんかな。。。
posted by tenru at 23:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゲーリー・グッドリッジの奥さんって

なんだかプレデターみたい。
posted by tenru at 23:00| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地元商店街もお祭り

image/tenru-2005-07-31T18:03:06-1.JPGやっぱ下町。
盛んだなぁ。
posted by tenru at 18:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんかよくこういう土地柄を無視した芸能って

image/tenru-2005-07-31T16:38:51-1.JPGどうしたもんだろう?
しまいにゃ名物になるもんもあるしなぁ。
posted by tenru at 16:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれ?気づくとヘビー級からジュニアヘビー級になってら。

どした?いつの間に。
posted by tenru at 16:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AL-14バッテリー、リコールだそうです。粗品もくれました。やっぱ中国電動自転車と違って対応がちゃんとし

image/tenru-2005-07-31T13:52:05-2.JPG
バッテリーのヒューズが切れにくいそうで。
東急ハンズ新宿から連絡があって、サンスターから連絡をとるがいいか?とのこと。
個人情報に関するから確認だろうね。
この時点で内容はさっぱり。聞いてもわからず。
んでサンスターから荷物というから何かと思えば、換えのバッテリーと粗品と先払いの返送用レシート。
そういうことね。
やっぱちゃんとしてますね。
しかし俺、買い足したバッテリーもあるから2個あんだがな。
1個しかきてねぇ。
多分買ったタイミングが違うからだろうな。ま、いいやもう一個は気長に待とう。
やっぱ日本のメーカーというかリアルのメーカーはちゃんとしてるのぅ。

中国電動自転車のオンライン販売では、フォルテのバッテリーはいきなり膨張・液漏れ。
ファントムのバッテリーはスイッチ異常。
いずれも発生ベース。
フォルテなんざ大事故になってもおかしくない。
ファントムなんざ実費で直した。
楽天の個人情報漏洩の件もあるけど、やっぱ商いの基本をオンラインでもやってくれないと世界そのものが崩壊しちまう。

今回はリアルの世界で買っといてよかった。。。

2005年07月30日

死んでしまった。。。

image/tenru-2005-07-30T23:12:03-2.JPG
posted by tenru at 23:12| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット・熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月29日

大家さんにもらったー。

image/tenru-2005-07-29T00:36:02-2.JPG
posted by tenru at 00:36| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肉欲の敵。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000177-mai-bus_all
や、やっぱりなぁ。。。
こんな状況なのに、輸入を!!とかいってた奴ら舌噛んで。
http://www.kaikin.jp
肉が好きなだけに許せん。
posted by tenru at 00:26| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月28日

「楽天」の個人情報流出。まずいな。オンラインビジネスの崩壊を招く危険性が。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1307850/detail?rd
他に毎日新聞まで取り上げてるらしい。
結構しゃれにならないやな。
もし、そうじゃないとしてもこういう問題の取り上げ方をされると、
オンラインビジネスの崩壊を招きかねない。
流出されたという情報だと、保険で保障されるカード情報だけでなく、
自宅、年齢を突き止められたりして、若い女性だったりしたらしゃれにならん。
どうすんだよ。
ほんとに。
やっぱモラルがなってねぇんだよ。
だから球団でも一場とったりすんだよ。
そりゃ違うか。
posted by tenru at 08:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もったいない会議だった。。。しかもずたぼろ。でも「おーい!竜馬」を読んでちと復活。

今日も日付変わるまで仕事。
もう残業も出せない。化け続けるしかない。労基法に引っかかる。
誰に訴えりゃいいんだ?って分会委員長だから俺自身か。
別に俺がやんなくてもいい仕事があんだよな。
もっと働きゃいい連中もいるし。
次期体制では働く奴に給料出るらしいけど、そんときゃめぼしい奴もういねぇよ。って気がする。

さて会議はかわいそうだった。。。モノレールは止まってて集まり悪いし、しかも途中で緊急事態。なーんで緊急事態のときに担当者が呼ばれて解決できずにボスまでいっちゃうのか
弱ったもんだ。
んで途中で中止。
やっぱボスも組織の膿を出したくて仕方なかったみたい。
その中で不幸だったな。
結構面子もいい面子そろってたのに。
時間の調整とか期待とかであの面子出席させることができたのは奇跡だぞ。
二回目を近日とは言っていたが、ちゃんと集まるだろうか。
俺も正直言うと途中で見限ってた。
でも今逃げると下が困っちゃうんだよね。ただでさえ不安がっているのに。

しかも通常業務が回らん。。。
サルベージしないといけないことが多すぎて。
ほんとはそういうことは上が気づけよって思うんだが、動きゃしねぇ、気づきゃしねぇ。
現場が迷惑するから調整しなくちゃいけねぇ。
いまや通常業務が1割であとはプロジェクト3割、あとは尻拭いだぞ。
しかも通常業務で待たしたら怒られた。。。
己のやらねぇ業務をこっちがやって逼迫してんのにー。
ま、これは言い訳か。
期待されたり、やりがいのある業務を優先させちゃったからな。
儲けの金額や重要度を優先させたけど、またしたのは事実だからね。
普段はこっちが待たされてイライラし続けているんだけどね。
いやならやめりゃいいか。
貝のようにしていましょうか。
おとなしく砂の中にもぐって管だけ出して海水の循環だけでももくもくやりましょうか。

ってなことをおもいつつ、25時くらいに会社出てコンビニ寄って、懐かしい「おーい、竜馬!」の最終巻があったのでちと立ち読み。

そうかぁ、坂本龍馬って今の俺と同じ代の時に暗殺されたのか。。。
誕生日か。そのときまでに俺は何ができんでしょ?
やつぁ、会社興して、日本人の概念作ったり、無血革命したりだぜ。
言うなれば今の日本作ったようなもんだ。
次の誕生日越したらもう年下ってことになっちまう。
んなこと考えたら燃えてきた。負けてらんねぇやな。
posted by tenru at 03:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月27日

さて。本日の会議はどうなるでしょうか。。。

これから結構大事な会議。
私のいる事業部の事業部長からの緊急招集。
いろいろ不満爆発しちゃったし、それの事態収拾だわな。

その方は結構夢を語るのがうまい方。
だけど、その分現実についてマネージメントしたりが苦手。
なんというかちょいとファンタジー。
ファンタジーならファンタジーでそれを現実化するための側近でも
いりゃいいんだが、お気に入りな人もファンタジー2。
それで現実には組織が混乱中。
もうあきらめちゃってる人も多い。
そのファンタジーラインに乗っちゃうとほぼ人がやめてる。
んでファンタジーな人たちは若手が「もっと夢を語れるように!!」と
おっしゃるが、若手が苦労してるのはあんたらがファンタジーすぎて
現実に向き合わないから現場に近ければ近いほど困ってんだよ!
って状況。
しかもファンタジー2独走でこの夏商戦の前に、いろいろ穴だらけなトップページまで
あげちゃった。
リンク切れやら誤字脱字、イメージも不評。

んで支えてた人らはもう6割は去っちゃった。
あとはファンタジーか雑魚。
こんな状態で1万人近くいるグループ会社で稼いだ資金や、店頭のお姉ちゃん方が積み重ねてきた
会社のブランドイメージがどうなっちゃうんだろう。
俺も支店出身だけど、こんないい加減なことをこいつらやってんだと思ったらみんなモチベーション下がっちゃうよ。。。
posted by tenru at 08:39| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月26日

よかった。プロレス見て焼肉食べといて。

そうでないと今日を乗り切れなかった。。。
posted by tenru at 03:23| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さて、明日はいきなり現実に引き戻されてしまいますが、それまでの間はせめてあやかしのなかへ。。。プロレス行ってきます。

昨日は深夜番組見まくって夜更かし。
んで会社の先輩からの電話で起きる。
あさっての新サービスリリースについての確認。
というか、その人が今頃確認を行っているような状態なので
俺がそれまで仕事すすめておいた。
だけど月曜の作業にちょっと待ったが。。。
おいおい、今頃そんなこと言ってて大丈夫かよーと思いつつ、
ましになったかな?だけど忙しい週明けになるな。。。

さて、その忙しい週明けを迎える前に現実逃避をしてこよう。

本日17時〜 トリプルシックス vol.9
バトルスフィア東京
◆アッー!嘘激写流出でハメられた?!乱れ太鼓タッグマッチ!
怨霊、MIKAMI 対 GOEMON、ダークサイドHERO!

◆竹の塚にテロレスリング警報!華氏911ならぬ火事119番!
 ツインタワー爆破炎上デスマッチ!
ザ・クレイジーSKB、葛西純 withキルキル
対 サ・ダムフセイン、ウ・サマビンラディン

◆666名作劇場 桃太郎 第2話
おじいさん、おばあさん 対 佐野太郎 with猿キジ犬

◆忍者が空から降ってくる!ドキッ!!マスクだらけの大空中戦!
アジアン・クーガー、Baby-M 対 ザ・グレートタケル、救世忍者乱丸

◆WHO'S NEXT!アピールタイム争奪次世代バトルロイヤル!
726、川嵜風馬、ポアポア、スクリーム、ランジェリー武藤、椹木健二

◆ヤンキー二丁拳銃 vs ピンキー二丁拳銃?!
忍、藤田みねぴょん 対 宮本裕向、isami

たのしみよのぅ。
やっぱ月一回みとかないと精神衛生上悪いでさ。
posted by tenru at 12:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

25時間テレビって、25時間じゃないよね???

全然ぶっ続けで25時間やってないじゃん。
中身は継ぎ接ぎじゃん。
よくラジオでは5時間ぶっ続けとかやってるけど、
ちゃんとパーソナリティがぶっ続けで進行やってる。
こりゃなんなんだ???
政策サイドだけ25時間やってるつもりになってるだけじゃん。。。
興ざめ。。。
posted by tenru at 12:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天の個人情報流出について

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000013-san-bus_all
まだ詳細がわからない。
加盟店舗側だけで、加盟店舗利用の範囲内での流出なのかな?
昨晩見ようとしてた楽天のページで死んでるのがあって、メンテ中ってなってたけど、
全部チェックしてんだろうか。
早いところ状況公表して欲しいな。
カカクドットコムのときみたいに結構基礎的なミスなら、早いとこ事例を出して
警鐘鳴らして欲しいし。
あるいは加盟店側の問題であれば、全加盟店への情報管理の徹底は難しいとは思うけど。
posted by tenru at 11:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すっかり夜更かし。真也いや、深夜テレビシリーズ。このままだと5時半まで起きていなくては。。。日テレ○フジ×。

やっちまった。夜更かしだ。
何が悪いって深夜テレビが悪い。
日テレでお笑い。フジで恒例の25時間。
そしてテレ朝で先ほどまで橋本真也の追悼番組。
日テレのお笑いをメインに橋本の追悼番組中には
そっち見て、他の時間はCM中にフジへ。
うーん盛りだくさん。
フジのトークはつまらん。
出ているタレントではフジの方が豪華。
でも活きの良さでは日テレ。フジの方はなんかバランス悪くてすべってる。
日テレもバランス悪いんだけどその緊張感がたまんない。
あと、司会の腕の差が出てる。
若槻千夏が結構いい。しっかり仕切ってる。
その様が笑える。若手芸人どもと対等にやり合ってる。
フジは残念だけどお互い遠慮しあってお互い話の流れ断ち切って、飽きてしまう。
posted by tenru at 04:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月23日

奥菜恵 離婚! に伴いまして

離婚は離婚で驚きというか、別に驚きもしないけどまぁニュースなんだが。
それを発表したサイバーエージェント社長自身の自社内に持ってるブログに
アクセスが殺到してアメーバがダウンしちゃったみたい。
まさしく自爆だわな。

ちょいと考えが浅かったか。
それだったらアクセス負荷を予測して強化しておくなり、広告とっとくなりとか
いろいろできた気がする。

それどころではなかったのかな。
でも、自分のブログへの記事投稿でシステムダウンさせてちゃしょうもないわな。。。
posted by tenru at 23:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いしだいっせい復帰。だめだろ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000017-dal-ent
思うんだが、こういう犯罪犯した人間の復帰した場がないのはかわいそうだと思うが。
しかし、判断力をもたない子供も見る可能性のある、放送とかで取り上げるのは
よくない。いや、許せない。
たとえ立派な大人でも、過ち犯しても何とかなるもんだなと世間を甘くみちゃう。
それにかわりなんざいっぱいいんじゃねぇかよ。
でもどんなキャラになってんだろ?
つかまる前はまさにやってそうなキャラでつかまったときにはそのまんまじゃねぇか!
って感じだったが。
posted by tenru at 23:07| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やべぇ。。。欲しい。。。欲しすぎる。。。


空とぶドラえもん【ユウセイ堂】


飛んじゃうか。ドラえもんが。
飛ばせるのか。

うーん、やってみたい。。。
posted by tenru at 22:18| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | 欲望の日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近よく見るブログ。

佐々木健介一家のブログ。
http://blog.livedoor.jp/kensuke_blog/
等身大が見られておもしろい。
等身大といっても、とんでもない世界っぽいけど。
そういうバックグラウンドを知りながら試合見るとおもしろい。
あと更新度が結構高いんだよね。
一家みんなで書いてるから。
楽しいねぇ。
posted by tenru at 22:02| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「インストール」上戸彩を見ました。

話の内容はまぁまぁ。
導入がなんかいまいちだなぁ。
上戸彩かわいいからいいけど。
全体通してなんかアンバランスさを感じる。
多分いろいろとネットとかPCについて詳しくない人がつくってんだろうな。
それとも、作りこみが甘いのか。
映画館で見たら寝るか外に出ちゃいそうだけど、
家で他の事やりながらだったらまぁまぁ満足でした。
posted by tenru at 21:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フジテレビ25時間テレビ。やっぱくだらねぇ。

ぐだぐだですな。
ホリエはもう古いだろ。
キクマだろ。やっぱ。
posted by tenru at 21:45| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あーあ、どうしよう。

image/tenru-2005-07-23T16:54:00-1.JPG地震でひっくりかえっちまった。
posted by tenru at 16:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みつめあい。

image/tenru-2005-07-23T12:49:11-2.JPG
posted by tenru at 12:49| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(3) | ペット・熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月22日

必死だねぇ。電通も。。。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/20/news089.html
あがいてもしょうがねぇじゃん。
新しいビジネス考えようよ。
posted by tenru at 02:06| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おもしれぇー。ライブチャット。

http://www.liveandchat.tv/onlin_girls.php
ライブチャットといってもチャットはしないけど。
無料でライブカメラが見られる。
んでその反応がおもしろい。
完全に気を抜いてる女の子とか、すっげぇ待ち構えている女の子とか。
中には爆睡中だったり。
いくらもらってんのかな。多分歩合なんだろうな。
しっかし笑える。
posted by tenru at 01:49| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

これってラブホテル?

http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/u-room-lov-suite2.html

天井が、鏡張りとかだったりして。
posted by tenru at 19:06| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっと昼飯

image/tenru-2005-07-21T17:04:34-2.JPG
posted by tenru at 17:04| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

強さってのはそういうこと。「小橋健太対佐々木健介」

テレビ録画してた分を見た。
びっくりした。
究極の意地の張り合い。
かっこよすぎらぁね。
お互い一歩も引かない。
よけない。
耐え続け、目一杯の力を相手にぶつける。
力比べってのはそういうこった。
相手の隙をみて倒すのもいいけど、
強さを見せ付けるという意味では
格闘技もいろいろあるなかでプロレスが
一番。
よく例に出しちゃうけど、ぶつかったふりをしたり、
わざと痛がって審判にアピールするようなサッカー選手は
舌噛んでくれ。
自分に息子がいたらサッカーは見せない。プロレスを見せる。
歴史に残るようないい試合だったなぁ。
直前に橋本が死んじゃったけど、
橋本を絡めたぶつかり合いも見てみたかった。
橋本の葬式で健介が号泣してたけど、
昔いい試合やってたもんな。
橋本真也対パワーウォリアーで。
伝説になっちゃったな。
もっといろいろ見たかった。

http://blog.livedoor.jp/kensuke_blog/
posted by tenru at 01:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月20日

ギャグ漫画か?

image/tenru-2005-07-20T14:53:43-2.JPG

走ってる途中にカランカラーンって。
危うく大事故だわな。

中国自転車恐るべし。

裏金作り疑惑。。。

一回けりをつけました。
今回の疑惑な部分については、はっきりした結果がでませんでした。
ただ問題はいろいろはっきりしました。
あまりにも情報共有されずに金や物事が決まっていること。
そして上の方では知らないのが悪いという発想をしていて、
しかもコミニュケーション能力、マネージメント能力が乏しいということ。。。
なんとか考え直して欲しいし、今回代表して暴れたことによって、
やっと自体も把握してくれたし、話を聞いてくれようとしている。
そしてうれしいのは怒りを感じている連中がいたことがわかったこと。
怒ってるということはまだ、やる気があるというこった。
あとはその怒りの力をうまい方向に持っていくだけ。
今回疑惑の対象になった人もマネージメント的にどうするかという問題が
あるけど、しっかり包囲網を組めそうだ。
あとは組織としてどう成長するかだ。
やるだけやってみよう。
だめならそれまで。
まだ不信感を抱いている連中がいるけど、彼らをうまく誘導せねば。
posted by tenru at 01:11| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月19日

3連休を振り返りまして

明日会社いきたくねぇなぁ。
問題山積みなのはわかりきってんだよね。これが。

食ってばっかだったな。
土曜は国立行って「まっこうや」でニク・クロ・卵入りで替え玉1と小口餃子。
日曜は水道橋で「後楽園飯店」でフカヒレラーメンと燕の巣入りシュウマイ。
月曜は西新宿で「もうやんカレー」でバイキングで牛のほお肉入りカレーと豚の角煮入りカレーとか好きなように食べ放題。

いや、よく戦った。
posted by tenru at 00:49| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日すっげぇ、かっこいい奴見た。

もうやんカレーを食べて、喫茶店でコーヒー飲んでるときに、
隣のテーブルで白髪で文庫本を読んでいるおっさん。定年後なのかな?
その向かいに出勤日なのだろうか、なんとなくしょぼくれたおっさん。
そのしょぼくれたおっさんがタバコを吸いたいらしく、その白髪のおっさんに
「火を。。」と言ったら、間髪開けずに
「いえ、ご遠慮下さい。」
とすぱっと返しちゃった。
あまりにも自然で見事な断り方で、しょぼいおっさん、固まってやんの。
いや、かっこいいやね。
背筋もピシッとして、なんだか大正時代のおっさんみたい。
なんだろね、迷いも衒いもないというか。
しょぼい方が「タバコすっていいですか?」とかでアプローチしてたら
どう返してたのかな?
どうぞってことになってたような気がするな。
いや、しかしかっこいい。
おれもああいうおっさんになりたいもんだ。
posted by tenru at 00:32| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ビヨンド・ザ・マット」を見た。

アメリカンプロレスの裏側というか、当たり前のことなんだけど、
ショーをやるにはこんだけの苦労をしていて、こんな葛藤があるんですよーというもの。
おもしろいのは日本のプロレスについても触れている点。
ある若手選手が「日本ではスポーツとして受け取られている環境がうらやましい」というのだ。
今の日本は逆でハッスルとかでショーマンシップを逆にうらやましがっているなかで面白い話だな。
これでずっときらいだった、カクタスジャックというか、マンカインドというかミックフォーリーが好きになった。
posted by tenru at 00:22| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

う、動けん。。。

動けん。
もうやんカレーで腹いっぱいだ。
自転車こいで帰ってきたが、途中でスポーツドリンクを飲んだり、
家でお茶を飲んだせいか、腹で膨れてお腹いっぱい。
さて、枕やら買い物に行きたいが。。。
やっぱ腹ごなしにちゃんと行ってこよう。
posted by tenru at 17:55| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そうか、三浦完封か。かっこよすぎるな。。。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050714-0022.html
すげぇ話だ。
橋本の葬式で三浦が棺桶に入れた広島戦でのウイニングボールってこれだったんだね。
気合しだいで完封ってできるんだな。
「ハマの番長」名前にそぐわずかっこいいねぇ。
巨人の「番長」は。。。
もういいか。
posted by tenru at 17:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もうやんカレー。

image/tenru-2005-07-18T17:03:34-1.JPGごちそうさんでした。
posted by tenru at 17:03| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお、やはり「ステルス」まで

以前代理購入した「ステルス」(「リオV」タイプ)が壊れたと連絡があった。
大概のことは自分でやってしまう人が持ち主なのでなんだろう?と思ったら
後輪のスポークが次々と折れていってついにバランスを保てなくなったとのこと。
おっそろしい。。。
とりあえずグリッド技研とアクストを紹介しておいたけど、ちと怖いなぁ。
会社の先輩なんだけど、子供がいるから乗せたりしてると思うんだよな。
そんなスポークが折れまくって、事故にならなかったのかな。。。

2005年07月17日

菊間アナまた転落かいな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000018-spn-ent
ほんとに菊間アナだけが悪いのか???

菊間アナだけ罰して後知らん振りするつもりじゃねぇだろうな。

他の出席者は?
他にもそういう例があるんじゃないの?
ほんとに無期謹慎?
なんかでぽこっと出してくるんじゃないの?

半端なことはすんなよ!
と、思ったりする。
posted by tenru at 23:24| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

色がシンプル。

image/tenru-2005-07-17T21:38:11-1.JPG省エネの影響かな?
posted by tenru at 21:38| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベイスターズ種田のバントの構え。

image/tenru-2005-07-17T20:26:36-1.JPGこりゃまた愉快。
posted by tenru at 20:26| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相変わらず巨人負けてます。

image/tenru-2005-07-17T20:12:24-1.JPG桑田が先発だったけどうたれちった。
ヒットも打ったし、最初は球数少なく抑えていたけど、
阿部が落球してサッカーせんしゅばりに痛がってからおかしくなった。
集中力が尽きたのかな?
残念!
posted by tenru at 20:12| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベイスターズ 種田 すっげぇ構えだな、おい。

image/tenru-2005-07-17T20:06:37-1.JPGベイスターズ 種田 すっげぇ構えだな、おい。
昔の剣豪みたい。
posted by tenru at 20:06| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野垂れ死に

image/tenru-2005-07-17T20:01:59-1.JPGもう、うごけん。。
posted by tenru at 20:01| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボット・アイボ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あと燕の巣入りシュウマイ1575円。

image/tenru-2005-07-17T19:52:40-1.JPGあと燕の巣入りシュウマイ1575円。
やっぱシュウマイとしてちゃんとおいしかった。
燕の巣入りとしてはどうでもよかったけど。
posted by tenru at 19:52| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(1) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

後楽園飯店のフカヒレ姿煮入りラーメン3150円。

image/tenru-2005-07-17T19:04:35-1.JPG後楽園飯店のフカヒレ姿煮入りラーメン3150円。
親父殿がどうしても食べたいとおっしゃるので
ナイター見前に行って来た。
おいしいし上品だし満足だけど一回食べればもういいかな。
お店の作りやサービスはいいが客層がチンケなのが気になった。
俺らみたいなナイター前の客や競馬でたまたま泡銭を手にした連中だろうな。
なんかもったいな。
posted by tenru at 19:04| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月11日

橋本真也 急死 ショックだ。。。。

橋本真也 急死。
すげぇ、ショックだ。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050711i305.htm
前に見た川崎球場での冬木(金村)戦かっこよかったなぁ。。。
ゼロワンを解散後は何やってたんだろう。。。
借金抱えてつらかったんかなぁ。。。
posted by tenru at 16:25| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(4) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

クラブツーリズムの不正アクセス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000018-san-soci
つくづくしゃれにならない話。
あんな会員制のサービスやってるところがこんなんやってちゃね。。。
こないだテレ東のWBSでウイルスをばらまいたカカクドットコムの苦労話をやってたけど、
クラツーは会員制の個人情報を流して流通させてしまった上にウイルスばらまいたのに
ごめんなさいって言ってるだけで改善してないのはやばいよな。
いくら客層がおっさんおばはんで、ITに疎いとはいえ。。。
posted by tenru at 20:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

職場崩壊。懲戒処分。

ここ最近喧嘩ばかりしている。
いままでみんななぁなぁでやってきたことのツケが溜まっていた。
まずはいい加減なことをやってたやつを潰す。
マネージメント、労務管理についてすでに執行猶予中だったが、
見逃しておくべきじゃなかった。
はっきりまわりにも潰しにいくと宣言した。
もちろんそいつだけが問題じゃないということはわかっている。組織全体の正常化については。
ただ、マネージメント能力の欠如についてきっちりヤキを入れる厳しい組織であることが宣言されれば自浄作用も働くだろう。
そこで働かなかったら終わりだ。

という、動きをしていたらいろんな人から怪情報が跳びこんできた。
最初は所詮怪情報と思っていたけど、調べてみると確かにあやうい。
そう受け取られる状況証拠はある。
立証できてしまえば業務上横領ってことになる。
しゃれにならん。
職場どころか会社はどうなる?
きっちゃえばそれで済むんだろうが。
もっと上の責任問題や、まわりの連中への影響を考えると慎重に行かないといけない。
それとも俺に情報をよこした時点で覚悟を決めているのだろうか。
たとえば巻き込まれている部下ならばどういう措置になるんだ?チェックできなかった上司はどうなるんだ?本人にはどう責任追及されるんだろう。

俺の目的は業務を滞らせて、俺のところにまで面倒をかけている奴を潰す。という至ってエゴから始まっていて、そいつをリコールして潰せばそれでおしまいなんだが。
別に侠気みせようって訳でもないんだけど、乗りかかった船というか、大変なことになりそう。

俺もただじゃ済まないかな。ただのなぐりっこなら別になんとでもなると思うけど、社会的に抹殺とかしなくちゃいけないとなるとこっちもそれ相応の覚悟がいるよな。。。
posted by tenru at 17:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雑記帳 国内初のチェーン式両輪駆動自転車 長野市

オフロードでは確かに効果がありそう。
でも複雑すぎて取り回しが悪そうだな。。。
その分重そうだし。
電動でモーター二個にしたらどうかな?
なお、重いか。駆動力のバランスとるのも大変か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000008-maip-soci.view-000

ロンドンへの渡航、当面自粛=三菱自

その前にやらなくちゃいけねぇことがあるんじゃねぇの???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000214-jij-biz
posted by tenru at 11:42| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月05日

大食いも地に落ちたか。。。

小林なんとかという大食いの人。
気持ち悪い。
あれは大食いじゃない。食いしん坊とかでも大ぐらいでもない。
見ててもつまらん。それどころか不快を覚える。
爬虫類のようにただ丸呑みにしてるだけ。
食を楽しんでいっぱい食べることに意味があり、美学がある。
あれは人の注目をあびたいだけでゴキブリを食べたりするような
奴と同レベル。
あぁ気持ち悪い。
posted by tenru at 05:37| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャスコ品川シーサイド店にて

気になるのはホームレスだかなんだかが出入りしてんだよな。あそこ。
ホームレスじゃなくてただの労務者かもしれないけど。
臭いんだよね。。。
ぜってぇおめえホームシアターなんてかわねぇだろ、ってやつが
サッカーとか競馬とか見てたり、マッサージチェアで寝てたり。
土地柄はあまり悪くもないと思うけど、平和島とかが
近いからだろうか。。。
なんとかならんのかな。
posted by tenru at 05:30| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うまく眠れん。。。

昨日あまりにも疲れているなぁと思い、
早々に仕事を切り上げて20時にははけて
23時には床についたのだが、2時くらいに
一度目が覚めてしまい、さっきどうしようもなくなって
起きてしまった。
一応横になったのが6時間か。
眠ってたのがどのくらいだろう?
メラトニンでものんどきゃよかったかな。

でも肩や首のこりはましになったかな。
昨日の帰りに、液晶大画面テレビをチェックしようと思って
品川シーサイドのジャスコに行って、ついでにマッサージチェアに
座ってきたら結構調子よくなった。
posted by tenru at 05:28| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月04日

ザ・フィッシングの川口愛さん

おや、なんかいいねぇ。
素人なんだろうけど、魅力ある。
化粧品の販売員をやってるだけに
自分を魅力的にみせるのがうまいのかな。
それとも趣味に夢中になっている姿だから
好感がもてるのだろうか。

ってのは別にたいしたことないんだけど、
笑ったのがそれで検索かけてみたらひっかかってきて
なんだろう?と思ったら釣り関係の懸賞の当選者に
川口愛ってひっかかってきた。
ほんとに釣り好きなんだねぇ。

人の名前で検索すると思いがけず出てきておもしろいのぅ。
posted by tenru at 22:47| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いらつく

いらつく。
午前中ずっといらついていた。
最初は原因がなんだかわからず、栄養のバランスでも崩れたか、疲れのせいかとも思ったが、
一応思い当たる点が2点あった。
いずれも仕事中の馬鹿馬鹿しいことだが
疲れているところでなのでよほど勘に障ったらしい。
多分疲れからも来ているのだろう。
天気もあるか。
明日は一応休みをとってるがなんとかしてちゃんと休むようにしよう。
posted by tenru at 13:36| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いい買い物しました。中華包丁4,800円。

先週、新宿の東急ハンズで中華包丁を買いました。
んで、今日というか昨日の晩飯のときに初めて使いました。
それまでは100円ショップの穴あき包丁を使って、すぐ切れ味が悪くなるので
いっつも研ぎながら使ってたんだけど、前からなんでもやっちゃえそうな中華包丁が
ほしいなぁと思っていてつい買っちゃいました。
380Gくらいで4,800円のステンレス鋼板の一角印というメーカーのもの。
さすが48倍の値段。使いやすい、気持ちよく切れる。なんだか料理がうまくなったような
気がする。
重さとバランスも丁度よくリズミカルに。そして重さを利用してドン!と切ればナタのように
ズドンと切れる。
いや、気持ちいい!
なかなかいい買い物でした。
posted by tenru at 00:58| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 欲望の日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「オーシャンズ12」を見た。

最後の大ドンデンでやっと話がつながったけど、
それまでいまいち???なところがあって、途中で開きそうだったけど
まぁまぁ。
ジュリアロバーツっていくつか知らないけど魅力あるなぁ。
美人かどうかよくわかんないけど、なんか。
posted by tenru at 00:28| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(3) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「香港国際警察 ニューポリスストーリー」を見ました。

思ったよりもいい出来!
昔に多様なのでコミカルなものがあったから、
同じようにコミカルかなと思ったら、
結構いいストーリー。
重いし、よく作りこまれているし。
なんかところどころジャッキー映画にありがちな
「それってかっこいいと思っているの?」という
妙に新製品とかを見せ付ける行為が気になったりして、
中国でも田舎の人はこれを見て都会生活にあこがれたりするんだろうなぁ。
なんて見て思いつつ。

あと、パートナーの偽警官役が某湾岸系の音をはずして歌う刑事と同じような
カーキのコートを着てて、影響受けてるんだったらなんだかチープな感じが。
でもちゃんと話のなかにつなげてていい感じだった。

あんま期待してなかったけど、よかった。
posted by tenru at 15:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・映画・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月02日

今日は巨人勝ち戦。バズーカも飛んできた。あと売り子の姉ちゃんについて思うこと。

もう、5点差だ。今日は勝つな。
眠気の冷めるような攻撃だった。
よいねぇ。こうでなくっちゃ。
私のいる職場もこうなるといいなぁ。

おお、ジャビットスーパーバズーカか。
目の前まで来た。
ちんけなあんちゃんが必死になってとったけど、あの位置ならふっとばしちゃえば取れたなぁ。
ハンドタオルだろうか。いらないけど。
でもあそこまで近くに飛んできたの初めてだ。
なんかいろいろうまく行きそうな気がしてきたぞ。
いいこっちゃ。

目の前にエキサイト席があるがまだ一球も打球行ってないな。あんまエキサイトできなさそう。
みんなヘルメットかぶってグローブ構えてんだからプロなら誰かわざと打ち込んでやれよ。
プロなんだからさ。
プロレスラーなら絶対わざと場外乱闘に持ち込んでるね。

あいかわらず売り子のねえちゃんすげぇ笑顔だな。
ああいう笑顔ふりまくってのは、なんだか売春するよりも自分をおとしめてる行為のような気がするがどうだろう???
posted by tenru at 20:45| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京ラーメン「天」 羽田空港第二ターミナル

そうそう出張に行ってきた。
もちろん日帰り。
しかも徹夜明け。
まぁそれはそれでいいんだが、
いつも出張から帰ってくると、到着出口にあるカレー屋さんでカレーを食べるのが毎度のパターンなのだが、
今回は全日空利用で二タミだったので、不覚にもカレー屋がなかった。
そんでやむを得ず、表題の店へ。
店構えは最近よくありがちなやつ。東京ウォーカーとかに載りそうな平均的だけどヒットはないってかんじ。
選んだのは看板メニューの「全部乗せ」1,200円。
麺は細麺結構好み。スープはどこにでもありそうな醤油で薄味さっぱり。同じく看板にしてる炙りチャーシューは文字通り炙ってあるんだが、香ばしいとかじゃなくただ焦げ臭かった。。。
全体評価だと100点中60点、偏差値52ってとこ。
コストパフォーマンスがあまりにもあわない。少ない。全部のせのメニューでも1,000円以上とっちゃいけない内容。
多分二タミのテナント料が高いんだろうな。
品達もラーメン屋としちゃコストに合わないし。

そういや一時期ブームになった空弁ってそんなにいいもんか?
ただの冷たいまずい弁当にしか思えないんだけど。
posted by tenru at 20:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ただいまナイター観戦中。

ただいま東京ドームにて巨人広島戦を観戦中。
今日は珍しく巨人が勝ってる。
全然打てない清原がたまにあたればホームラン。
あとエラーで一点入った。
あと、小久保が何度もいい当たりをしてる。
もうちょいでホームランなんだがな。
あきらかに広島より戦力は上な気がする。
でも勝てるかと言えば別。
ちぐはぐ。うちの職場みたい。
いろいろヘッドハンティングしてきて結構いい人材そろってるけど、うまく結果出せずにすぐやめる奴も多い。
そしてトータルでそこそこの成績は出せるが、ポテンシャルを活かしきれていない。

しっかし、眠い。
今週はサービスリリースが続き3回徹夜した。
しかも休みなし。出張あり。
きつかったなぁ。
しかも腹立つことも多く、何回怒鳴っただろう。
多分相当生意気な奴に今見られてるだろうな。
全く問題ないけど。

それにしてもジャビット某というのだろうか、応援団の女の子たちのブリブリした振り付けはすごいな。
あざとい。。。
きらいでもないが。
ミニスカに見えてキュロットというのは詐欺だ。

あと売り子のねぇちゃんたち。
よくがんばるよな。
なんでそんなに笑顔になれる?
結構ハードだぞ。ビールサーバーは重いし。
階段の登り降りだし。
もっと別のことにがんばった方がいいと思うよというのは、よけいなお世話だろうか。

さて、どうにも眠いががんばって観戦を続けるとしよう。
勝ちそうだし。
posted by tenru at 20:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/