もう、5点差だ。今日は勝つな。
眠気の冷めるような攻撃だった。
よいねぇ。こうでなくっちゃ。
私のいる職場もこうなるといいなぁ。
おお、ジャビットスーパーバズーカか。
目の前まで来た。
ちんけなあんちゃんが必死になってとったけど、あの位置ならふっとばしちゃえば取れたなぁ。
ハンドタオルだろうか。いらないけど。
でもあそこまで近くに飛んできたの初めてだ。
なんかいろいろうまく行きそうな気がしてきたぞ。
いいこっちゃ。
目の前にエキサイト席があるがまだ一球も打球行ってないな。あんまエキサイトできなさそう。
みんなヘルメットかぶってグローブ構えてんだからプロなら誰かわざと打ち込んでやれよ。
プロなんだからさ。
プロレスラーなら絶対わざと場外乱闘に持ち込んでるね。
あいかわらず売り子のねえちゃんすげぇ笑顔だな。
ああいう笑顔ふりまくってのは、なんだか売春するよりも自分をおとしめてる行為のような気がするがどうだろう???
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2005年07月02日
東京ラーメン「天」 羽田空港第二ターミナル
そうそう出張に行ってきた。
もちろん日帰り。
しかも徹夜明け。
まぁそれはそれでいいんだが、
いつも出張から帰ってくると、到着出口にあるカレー屋さんでカレーを食べるのが毎度のパターンなのだが、
今回は全日空利用で二タミだったので、不覚にもカレー屋がなかった。
そんでやむを得ず、表題の店へ。
店構えは最近よくありがちなやつ。東京ウォーカーとかに載りそうな平均的だけどヒットはないってかんじ。
選んだのは看板メニューの「全部乗せ」1,200円。
麺は細麺結構好み。スープはどこにでもありそうな醤油で薄味さっぱり。同じく看板にしてる炙りチャーシューは文字通り炙ってあるんだが、香ばしいとかじゃなくただ焦げ臭かった。。。
全体評価だと100点中60点、偏差値52ってとこ。
コストパフォーマンスがあまりにもあわない。少ない。全部のせのメニューでも1,000円以上とっちゃいけない内容。
多分二タミのテナント料が高いんだろうな。
品達もラーメン屋としちゃコストに合わないし。
そういや一時期ブームになった空弁ってそんなにいいもんか?
ただの冷たいまずい弁当にしか思えないんだけど。
もちろん日帰り。
しかも徹夜明け。
まぁそれはそれでいいんだが、
いつも出張から帰ってくると、到着出口にあるカレー屋さんでカレーを食べるのが毎度のパターンなのだが、
今回は全日空利用で二タミだったので、不覚にもカレー屋がなかった。
そんでやむを得ず、表題の店へ。
店構えは最近よくありがちなやつ。東京ウォーカーとかに載りそうな平均的だけどヒットはないってかんじ。
選んだのは看板メニューの「全部乗せ」1,200円。
麺は細麺結構好み。スープはどこにでもありそうな醤油で薄味さっぱり。同じく看板にしてる炙りチャーシューは文字通り炙ってあるんだが、香ばしいとかじゃなくただ焦げ臭かった。。。
全体評価だと100点中60点、偏差値52ってとこ。
コストパフォーマンスがあまりにもあわない。少ない。全部のせのメニューでも1,000円以上とっちゃいけない内容。
多分二タミのテナント料が高いんだろうな。
品達もラーメン屋としちゃコストに合わないし。
そういや一時期ブームになった空弁ってそんなにいいもんか?
ただの冷たいまずい弁当にしか思えないんだけど。
ただいまナイター観戦中。
ただいま東京ドームにて巨人広島戦を観戦中。
今日は珍しく巨人が勝ってる。
全然打てない清原がたまにあたればホームラン。
あとエラーで一点入った。
あと、小久保が何度もいい当たりをしてる。
もうちょいでホームランなんだがな。
あきらかに広島より戦力は上な気がする。
でも勝てるかと言えば別。
ちぐはぐ。うちの職場みたい。
いろいろヘッドハンティングしてきて結構いい人材そろってるけど、うまく結果出せずにすぐやめる奴も多い。
そしてトータルでそこそこの成績は出せるが、ポテンシャルを活かしきれていない。
しっかし、眠い。
今週はサービスリリースが続き3回徹夜した。
しかも休みなし。出張あり。
きつかったなぁ。
しかも腹立つことも多く、何回怒鳴っただろう。
多分相当生意気な奴に今見られてるだろうな。
全く問題ないけど。
それにしてもジャビット某というのだろうか、応援団の女の子たちのブリブリした振り付けはすごいな。
あざとい。。。
きらいでもないが。
ミニスカに見えてキュロットというのは詐欺だ。
あと売り子のねぇちゃんたち。
よくがんばるよな。
なんでそんなに笑顔になれる?
結構ハードだぞ。ビールサーバーは重いし。
階段の登り降りだし。
もっと別のことにがんばった方がいいと思うよというのは、よけいなお世話だろうか。
さて、どうにも眠いががんばって観戦を続けるとしよう。
勝ちそうだし。
今日は珍しく巨人が勝ってる。
全然打てない清原がたまにあたればホームラン。
あとエラーで一点入った。
あと、小久保が何度もいい当たりをしてる。
もうちょいでホームランなんだがな。
あきらかに広島より戦力は上な気がする。
でも勝てるかと言えば別。
ちぐはぐ。うちの職場みたい。
いろいろヘッドハンティングしてきて結構いい人材そろってるけど、うまく結果出せずにすぐやめる奴も多い。
そしてトータルでそこそこの成績は出せるが、ポテンシャルを活かしきれていない。
しっかし、眠い。
今週はサービスリリースが続き3回徹夜した。
しかも休みなし。出張あり。
きつかったなぁ。
しかも腹立つことも多く、何回怒鳴っただろう。
多分相当生意気な奴に今見られてるだろうな。
全く問題ないけど。
それにしてもジャビット某というのだろうか、応援団の女の子たちのブリブリした振り付けはすごいな。
あざとい。。。
きらいでもないが。
ミニスカに見えてキュロットというのは詐欺だ。
あと売り子のねぇちゃんたち。
よくがんばるよな。
なんでそんなに笑顔になれる?
結構ハードだぞ。ビールサーバーは重いし。
階段の登り降りだし。
もっと別のことにがんばった方がいいと思うよというのは、よけいなお世話だろうか。
さて、どうにも眠いががんばって観戦を続けるとしよう。
勝ちそうだし。