動けん。
もうやんカレーで腹いっぱいだ。
自転車こいで帰ってきたが、途中でスポーツドリンクを飲んだり、
家でお茶を飲んだせいか、腹で膨れてお腹いっぱい。
さて、枕やら買い物に行きたいが。。。
やっぱ腹ごなしにちゃんと行ってこよう。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2005年07月18日
そうか、三浦完封か。かっこよすぎるな。。。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050714-0022.html
すげぇ話だ。
橋本の葬式で三浦が棺桶に入れた広島戦でのウイニングボールってこれだったんだね。
気合しだいで完封ってできるんだな。
「ハマの番長」名前にそぐわずかっこいいねぇ。
巨人の「番長」は。。。
もういいか。
すげぇ話だ。
橋本の葬式で三浦が棺桶に入れた広島戦でのウイニングボールってこれだったんだね。
気合しだいで完封ってできるんだな。
「ハマの番長」名前にそぐわずかっこいいねぇ。
巨人の「番長」は。。。
もういいか。
おお、やはり「ステルス」まで
以前代理購入した「ステルス」(「リオV」タイプ)が壊れたと連絡があった。
大概のことは自分でやってしまう人が持ち主なのでなんだろう?と思ったら
後輪のスポークが次々と折れていってついにバランスを保てなくなったとのこと。
おっそろしい。。。
とりあえずグリッド技研とアクストを紹介しておいたけど、ちと怖いなぁ。
会社の先輩なんだけど、子供がいるから乗せたりしてると思うんだよな。
そんなスポークが折れまくって、事故にならなかったのかな。。。
大概のことは自分でやってしまう人が持ち主なのでなんだろう?と思ったら
後輪のスポークが次々と折れていってついにバランスを保てなくなったとのこと。
おっそろしい。。。
とりあえずグリッド技研とアクストを紹介しておいたけど、ちと怖いなぁ。
会社の先輩なんだけど、子供がいるから乗せたりしてると思うんだよな。
そんなスポークが折れまくって、事故にならなかったのかな。。。
posted by tenru at 09:11| 東京 🌁| Comment(2)
| TrackBack(1)
| 電動自転車 昔は中国電動、今はサンスター「AL-14」、ブリジストン「リアルストリーム」
|
|

