http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/u-room-lov-suite2.html
天井が、鏡張りとかだったりして。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2005年07月21日
スタンドも半死。
posted by tenru at 17:00| 東京 🌁| Comment(0)
| TrackBack(1)
| 電動自転車 昔は中国電動、今はサンスター「AL-14」、ブリジストン「リアルストリーム」
|
|


強さってのはそういうこと。「小橋健太対佐々木健介」
テレビ録画してた分を見た。
びっくりした。
究極の意地の張り合い。
かっこよすぎらぁね。
お互い一歩も引かない。
よけない。
耐え続け、目一杯の力を相手にぶつける。
力比べってのはそういうこった。
相手の隙をみて倒すのもいいけど、
強さを見せ付けるという意味では
格闘技もいろいろあるなかでプロレスが
一番。
よく例に出しちゃうけど、ぶつかったふりをしたり、
わざと痛がって審判にアピールするようなサッカー選手は
舌噛んでくれ。
自分に息子がいたらサッカーは見せない。プロレスを見せる。
歴史に残るようないい試合だったなぁ。
直前に橋本が死んじゃったけど、
橋本を絡めたぶつかり合いも見てみたかった。
橋本の葬式で健介が号泣してたけど、
昔いい試合やってたもんな。
橋本真也対パワーウォリアーで。
伝説になっちゃったな。
もっといろいろ見たかった。
http://blog.livedoor.jp/kensuke_blog/
びっくりした。
究極の意地の張り合い。
かっこよすぎらぁね。
お互い一歩も引かない。
よけない。
耐え続け、目一杯の力を相手にぶつける。
力比べってのはそういうこった。
相手の隙をみて倒すのもいいけど、
強さを見せ付けるという意味では
格闘技もいろいろあるなかでプロレスが
一番。
よく例に出しちゃうけど、ぶつかったふりをしたり、
わざと痛がって審判にアピールするようなサッカー選手は
舌噛んでくれ。
自分に息子がいたらサッカーは見せない。プロレスを見せる。
歴史に残るようないい試合だったなぁ。
直前に橋本が死んじゃったけど、
橋本を絡めたぶつかり合いも見てみたかった。
橋本の葬式で健介が号泣してたけど、
昔いい試合やってたもんな。
橋本真也対パワーウォリアーで。
伝説になっちゃったな。
もっといろいろ見たかった。
http://blog.livedoor.jp/kensuke_blog/