http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200508060359.html
予想通り拡大中。
当然だし、そりゃ一回こうなったら、もう仕方ないよ、このくらい実態としてはあるでしょうと思うけど、
問題なのはこの事実が、新聞社からの持ち込みでやっとわかったということ。
楽天側での調査体制が大丈夫なのか?対策もほんとに練られているのか?が疑問になる。
他にもいっぱいあんじゃねぇの?
自社で全て調べて事実も反映というのならば、まだよかったが。。。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
2005年08月07日
M−1甲子園って???M−1ってお台場じゃねぇの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000010-san-bus_all
そんなもんあったんだ。。。
あれかな?吉本はM−1で勝てなかったからかな?
今はアンタッチャブルが優勝者か。
その前の吉本のははっきりいってつまらなかったのに優勝になってて
評判悪かったもんな。
それで吉本が勝てるように吉本の中だけでやんのかな???
つまんなそうな。。。
そんなもんあったんだ。。。
あれかな?吉本はM−1で勝てなかったからかな?
今はアンタッチャブルが優勝者か。
その前の吉本のははっきりいってつまらなかったのに優勝になってて
評判悪かったもんな。
それで吉本が勝てるように吉本の中だけでやんのかな???
つまんなそうな。。。
液晶大画面・・・欲しくなってきた。。。値崩れ待つかな???
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1326090/detail?rd
そっか、シャープが大増産するのか。
昨日ジャスコを見てきたら42インチ以下が30万円台。インチキだと20万台。
32インチ以下だともう値崩れが始まっている。ソニーも影響受けてるな。
シャープの増産に伴ってみんな値段が落ちてる。

オンラインでもこれか。探せばもっと安いな。
あと、在庫がなくて納品日未定で動いているヤフオクや楽天の業者だと42や45で20万台前半で落札されてる!
はっきりいって怪しいけどね。。。いつ納品されるかわからんし。
しかも納品日未定だから、上記の増産を見越しての先行受注なんじゃねぇの???
あぶねぇな。
こういういい加減な業者をゆるしていいのか???
先物取引みてぇなもんじゃねぇの?
そっか、シャープが大増産するのか。
昨日ジャスコを見てきたら42インチ以下が30万円台。インチキだと20万台。
32インチ以下だともう値崩れが始まっている。ソニーも影響受けてるな。
シャープの増産に伴ってみんな値段が落ちてる。
オンラインでもこれか。探せばもっと安いな。
あと、在庫がなくて納品日未定で動いているヤフオクや楽天の業者だと42や45で20万台前半で落札されてる!
はっきりいって怪しいけどね。。。いつ納品されるかわからんし。
しかも納品日未定だから、上記の増産を見越しての先行受注なんじゃねぇの???
あぶねぇな。
こういういい加減な業者をゆるしていいのか???
先物取引みてぇなもんじゃねぇの?