期待しないで観たけど、娯楽映画としては合格。
わっかりやすーい映画。
なにも考えずに見るにはよかった。
アメコミののりなんだろうな。
なかなか楽しい。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
記事検索
2006年04月26日
映画「ガンダム・セイバー」を観た。1,000円。
見事だ。
日本のガンダムが見事にC級ハリウッド映画化されてる。
また、声優のたどたどしさが安っぽさを強調してる!
ロボットはもっとよく見たいなぁと思うんだけどあんま綺麗に見えないんだよな。
ほぼ同じ時期にスクエアの企業体力に見事にダメージを与えたファイナルファンタジーの映画とかもあったけど
それと同じようなものか。
金は払いたくないなぁ。寄付なら恵んでやってもいいけど。
日本のガンダムが見事にC級ハリウッド映画化されてる。
また、声優のたどたどしさが安っぽさを強調してる!
ロボットはもっとよく見たいなぁと思うんだけどあんま綺麗に見えないんだよな。
ほぼ同じ時期にスクエアの企業体力に見事にダメージを与えたファイナルファンタジーの映画とかもあったけど
それと同じようなものか。
金は払いたくないなぁ。寄付なら恵んでやってもいいけど。
遅ればせながら映画「電車男」観た。500円。あと「公証人 なんとかかんとか」500円。
時期を逸してるけどやっと観た。
30分で十分な内容では???
映画じゃなくてテレビでしょ。これ。
両方とも。
なんあリアリティがなさすぎて眠くなる。。。
30分で十分な内容では???
映画じゃなくてテレビでしょ。これ。
両方とも。
なんあリアリティがなさすぎて眠くなる。。。
2006年 4月 26日 AIBOフォトダイアリー
![]() |
|
【AIBOダイアリー】
痛っ!何かにぶつかることが多い日だった。