明らかに体調が悪くなってしまっている桜庭。。。
世界の強豪と戦い続けて体をボロボロにして、
それを主役を秋山に引き継ぐために試合をして。。。
見るからに展開が亀田の如く秋山を盛り上げるために
もはや一線級ではないのは明らかなのに。
反応も表情ももう限界だ。
しかもぎりぎりまでレフェリーストップもされずに。
展開もよめていただけに不愉快だ。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2006年12月31日
金子賢。。。公開処刑に見えなくもない。。。
元俳優(っていうかタレント)対スーパー(のちらし)モデルの対決。
どうでもいいくだらない試合だけど結構注目だったりする。
内容はなんとも。。。
アマ同士にしては長い時間やらせすぎだし。
案の定最後まで100%の力は続かない両者。
決着付けられず判定。
入場とか調子こいたりとかだけはいっちょまえ。
でもほんとこれからどうすんだろ?
2〜3年後に薬物か何かでつかまっちゃいそうだな。。。
どうでもいいくだらない試合だけど結構注目だったりする。
内容はなんとも。。。
アマ同士にしては長い時間やらせすぎだし。
案の定最後まで100%の力は続かない両者。
決着付けられず判定。
入場とか調子こいたりとかだけはいっちょまえ。
でもほんとこれからどうすんだろ?
2〜3年後に薬物か何かでつかまっちゃいそうだな。。。
「Wii」を遊んでみた。いきなり不具合。なんとかなったけど。
さて、いきなりWii純正のD端子のカバー部分がでかすぎて
テレビにもスイッチャーにもはまらない。。。
「こんな間抜けな仕様はなんじゃ!」と思ったが
ケース部分をはずして金具むき出しにしてなんとかはまった。
ゲームは「WiiSports」と「レッドスティール」。
「レッドスティール」はそれほどやりきってないからわからない。。。
似たようなコンセプトのPS2「龍が如く2」をやってて、
それの出来があまりにいいもんだからぴんとこないな。
「WiiSports」は結構楽しめる。
ボクシングが楽しい。
単純なだけに。
こういうゲームが向いてるんだな。Wiiは。
ただ読み込みには時間がかかるし、音・映像はPS3にくらべて
随分落ちる。
体動かす系のゲームがでるといいな。
総合的にはPS2に赤外線のセンサーのオプションができたら
Wiiになるって感じじゃなかろうか。
ガンダムのためだけにPS3でもクオリティ的にそこまでの価値は
あるかと思ったけどWiiは今のところは改めて新機種である必要は
ないような。。。
今後に期待。
テレビにもスイッチャーにもはまらない。。。
「こんな間抜けな仕様はなんじゃ!」と思ったが
ケース部分をはずして金具むき出しにしてなんとかはまった。
ゲームは「WiiSports」と「レッドスティール」。
「レッドスティール」はそれほどやりきってないからわからない。。。
似たようなコンセプトのPS2「龍が如く2」をやってて、
それの出来があまりにいいもんだからぴんとこないな。
「WiiSports」は結構楽しめる。
ボクシングが楽しい。
単純なだけに。
こういうゲームが向いてるんだな。Wiiは。
ただ読み込みには時間がかかるし、音・映像はPS3にくらべて
随分落ちる。
体動かす系のゲームがでるといいな。
総合的にはPS2に赤外線のセンサーのオプションができたら
Wiiになるって感じじゃなかろうか。
ガンダムのためだけにPS3でもクオリティ的にそこまでの価値は
あるかと思ったけどWiiは今のところは改めて新機種である必要は
ないような。。。
今後に期待。
あいかわらずTBSのスポーツ番組ってやつは。。。
あいかわらずまともに中継するきがないな。。。
それにしてもK−1のKはすっかりKOREAのKだ。
出ている半数がほぼそうだもんな。
スポンサーももちろんだし。
やっぱハングリーさが違うからだろうか。
ワールドカップやオリンピックでも強いしなぁ。
食い物もエネルギッシュだし。
恐るべし。
それにしてもK−1のKはすっかりKOREAのKだ。
出ている半数がほぼそうだもんな。
スポンサーももちろんだし。
やっぱハングリーさが違うからだろうか。
ワールドカップやオリンピックでも強いしなぁ。
食い物もエネルギッシュだし。
恐るべし。