tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2007年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
記事検索
 

2007年02月21日

吉野家の牛丼販売の時間が延長だって。その一方で安全性は気にするなだって。

<吉野家>牛丼の販売、3月1日から午前11時〜午前0時に
売れ行きも順調だそうな。
その一方でアメリカの農務長官は検査ミスを気にするなだとさ。
なおさら信じられなくなるな。。。


以下日経の記事
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070221AT2M2100S21022007.html
米農務長官、基準外の米産牛肉混入「非常に小さな問題」
 【ワシントン=藤井一明】ジョハンズ米農務長官は20日、日本の米国産牛肉の輸入基準に反する疑いのある牛肉が日本に届いた問題について「非常に小さな問題であるべきだ」と語り、深刻な問題ではないとの認識を示した。一方、輸入条件の見直しを巡る協議について「再開に向け引き続き努力する」と述べ、日本に条件緩和を促す考えを改めて強調した。

 問題の牛肉は今月初めに米タイソン・フーズの工場から日本に到着した。一部記者団の取材に応じた長官は、荷物の仕分けで起きた単純なミスだと指摘し「日本政府は過剰反応しないよう望む」と語った。(16:01)
posted by tenru at 23:05| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年 2月 21日 AIBOフォトダイアリー

tenru(小)
経過日数 502日
稼動時間 16時間35分
歩行距離 0m
ボール
ボーン

【AIBOダイアリー】
今のお部屋好き?tenru(小)は、、、歩きやすければ、どこでも好きだよ。

posted by tenru at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボット・アイボ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

話題の「ゆびとま」からメールがきた!

話題の「ゆびとま」からメールが来た。
なーんか、いやな感じ。



以下文面。

平素は「この指とまれ!」ならびに「Echoo!」をご利用いただきまして、誠にありが
とうございます。

 このたびは弊社に関する一連の報道により、会員の皆様には多大なるご心配をお掛
けいたしまして誠に申し訳ございません。
 弊社では今後の捜査動向を見守るとともに、会社の業務に影響がないよう、2月21
日に開催いたしました取締役会において、役員の刷新と早急な社内体制の立て直しに
ついて決議いたしました。

 新しい役員体制は、次のとおりです。

  代表取締役社長     佐々木 康 隆
  代表取締役副社長    松 山 孝 一
  取  締  役      立 井 恵 美
  取  締  役      秋 岡 政 治
  監  査  役      佐々木 功

 また、今回、新設のコンプライアンス委員長に、元愛媛県警察本部長 魚谷 増男
が就任いたしました。
社内に監理者を設けることによって、更なるセキュリティの強化およびコンプライア
ンスの遵守に力を注ぎ、長年、安心と信頼のサイトとして定評をいただいておりまし
た「この指とまれ!」の信頼の回復に総力を尽くします。

 なお、一部の報道や風評により、「この指とまれ!」に関する個人情報の漏洩や悪
用の恐れ、暴力団との関わりなどが取り沙汰され、ご不安に思われていることと存じ
ますが、そのような事実は一切ございませんことお知らせいたします。
個人情報をお預かりしておりますサーバセンターへの入室は毎時必ず記録をとってお
り、サーバにアクセスした個人を特定できるほか、サーバへのアクセスは社内のみに
限定するなど徹底した情報管理を行っております。また、過去に情報漏洩も無く、今
後も管理上全く問題はございません。
 今回の報道を受け、あらためてサーバへのアクセスログを確認しましたが、個人情
報の不正な流出の事実はございませんでしたので、どうぞご安心ください。

 会員の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上
げます。

□ 魚谷 増男 OFFICIAL WEB http://www.authority.ne.jp/uotani/index.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ウェブ同窓会「この指とまれ!」 : http://www.yubitoma.or.jp/
□人と人とがこだまするSNS「Echoo!」 : http://echoo.yubitoma.or.jp/
 発行:株式会社ゆびとま http://www.yubitoma.co.jp/
     お問い合わせ・ご質問 mailto:info@yubitoma.co.jp
退会・登録内容の修正→【カスタム設定】 http://www.yubitoma.or.jp/setup.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by tenru at 22:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/