うーん。
レーシックは予約までしたが、昨晩予算取りを考えてみたら
ちょっと先延ばしかな。メガネがいかれて来たので買うのならば
手術してしまえと思ったんだが。メガネももうちょいがんばって使うとしよう。
さらの予備もあるし。
でも自転車はほしいな。
富士山は富士山としてで安定して自転車散歩できる自転車。
コンセプトの似たブリジストンの「リアルストリーム」にするか、
先行して二代目になっているパナソニックの「ハリヤ」。
「リアルストリーム」は8/8発売したばかりでドロヨケやらオプションがまだ在庫なし、
でも新しいだけにギヤが内装8段だったり、負荷のコントロールのなぞの装置がついている。
山の上に住んでる身としてはありがたい。
「ハリヤ」は二代目なだけにいろいろ改善もされてるだろうし、改造やらみんないろんな実例があるみたい。
タイヤがちと細いらしくスピードに乗りやすくオプション品の在庫もある。前カゴも純正品があるらしい。
将来的には子供用のしっかりしたシートをつけて散歩に連れて行きたいし、信頼性のあるものを入手したいな。
レーシックはあきらめるから自転車は実現することにしよう。ヨドバシにも両方見せてくれってことで取り寄せも
お願いしてるし。土曜に手に入るかなー。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2008年08月27日
【物欲】「リアルストリーム」もしくは「ハリヤ」、レーシック手術。
posted by tenru at 09:52| 東京 ☁| Comment(3)
| TrackBack(0)
| 電動自転車 昔は中国電動、今はサンスター「AL-14」、ブリジストン「リアルストリーム」
|
|

