
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
記事検索
2008年11月20日
缶コーヒー「ダイドー D1 イタリアの濃い味」 まろやかに濃い。

ちょっと高め。
ミルクが濃いな。
個人的にはもう少し苦みと酸味が欲しいかも。
2008年11月19日
やっぱ胸が痛い
やだな。
コリの様にも感じるけど。
深呼吸するのがちとこわい。
モカを飲みたいけど危なそうな気が。
やっぱこういうのって記録に残しといたほうがいいよな。
コリの様にも感じるけど。
深呼吸するのがちとこわい。
モカを飲みたいけど危なそうな気が。
やっぱこういうのって記録に残しといたほうがいいよな。
心配
最近仕事中、夕刻以降に胸の辺りがいたむ。
奥の方。
心筋梗塞だろうか?
日記に残しておけば労災認定されるだろうか?
のびをすれば直るような気もするし、ただのコリかもしれないが。
奥の方。
心筋梗塞だろうか?
日記に残しておけば労災認定されるだろうか?
のびをすれば直るような気もするし、ただのコリかもしれないが。
缶コーヒー「サントリー BOSSの休日」パイプは仕事用だったのか。。。

2008年11月13日
2008年11月11日
目黒ランチ「スパゲッティ ダン」 30年続いているらしい。結構いい値段をとる。
30年続いているだけになかなか古そうな店内。
なぜかカウンターにはすし屋にあるようなガラスケースの冷蔵庫。
たらこがおすすめメニューのようで、半数がたらこ絡みのメニュー。
客の入りはまぁまぁ。
古くからやっているだけにアド街でも出てたって。そんな気もする。
食べたのは「ウニ・たらこ」大盛りで1,050円。結構いい値段をとる。
たらこ絡みというと「はしや」が頭に浮かぶけど同じような感じだった。
値段も同じようなもんだし。
ただし、個人的には「はしや」のほうが上かな。
リピートはしなくていいかな。
なぜかカウンターにはすし屋にあるようなガラスケースの冷蔵庫。
たらこがおすすめメニューのようで、半数がたらこ絡みのメニュー。
客の入りはまぁまぁ。
古くからやっているだけにアド街でも出てたって。そんな気もする。
食べたのは「ウニ・たらこ」大盛りで1,050円。結構いい値段をとる。
たらこ絡みというと「はしや」が頭に浮かぶけど同じような感じだった。
値段も同じようなもんだし。
ただし、個人的には「はしや」のほうが上かな。
リピートはしなくていいかな。
2008年11月10日
品川駅での人身事故 合掌
目の前のホームだった。
発生から20分後か?
ビニールシートをハンモックのようにして、
3組運んでた。
普通に混雑したホームと階段をつかって運んでいた。
ハンモック状にして横からは見えないように運んでいたけど
階段ですれ違いに上から降りた人は見えてしまったり
においとかしちゃったんじゃなかろうか。
何がどういう理由でかも知らないし、多くの人に迷惑を
かけるのもどうかとは思うが、とりあえず合掌。
発生から20分後か?
ビニールシートをハンモックのようにして、
3組運んでた。
普通に混雑したホームと階段をつかって運んでいた。
ハンモック状にして横からは見えないように運んでいたけど
階段ですれ違いに上から降りた人は見えてしまったり
においとかしちゃったんじゃなかろうか。
何がどういう理由でかも知らないし、多くの人に迷惑を
かけるのもどうかとは思うが、とりあえず合掌。
2008年11月08日
なぞの人物

今日の日本シリーズ バックネット裏の顔を隠した人物
今中継を見ているんだけどバックネット裏の最前列に
巨人の帽子をかぶって巨人のタオルで顔を隠し続けているなぞの人物が。
なんだろう?指名手配中だけど熱狂的な巨人ファンでついきちゃったのかな?
巨人の帽子をかぶって巨人のタオルで顔を隠し続けているなぞの人物が。
なんだろう?指名手配中だけど熱狂的な巨人ファンでついきちゃったのかな?
2008年11月05日
2008年11月01日
本日ラゾーナ川崎にEXILEか?

サプライズゲストにするのかな?