tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2009年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2009年05月26日

大黒ふ頭で海づり お造りにして食べました。

090525-214819.jpg
釣った魚はその場で絞めて血抜きして
氷につけて持って帰りました。

んで、小さいけどとりあえずお造りにして食べました。
身がしまっていてさばくのに手間取り時間もかかったし

きれいにいかなかったけど嫁は喜んでたかな。
個人的にはそれほどおいしくも。。。ってかんじ。
よく回転すしでタイの偽物に使われるとのことだが、
淡泊すぎるかな。味が。
身は絞めたてなのですっごいコリコリでした。

出来はともかくとして、自分で釣った魚をさばいて食べるってのは
なかなか感激だね。
趣味の一つに加えようかな。。。
posted by tenru at 14:38| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 釣り日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大黒ふ頭で海づりデビュー

090525-171634.jpg
昨日は休みを取っていたので、
以前下見をした大黒ふ頭で釣りをしてみた。

夕方の16時から19時までの3時間で
なんとか15センチのメジナ1匹。

坊主じゃなくてまぁよかったけど、
駐車代350円、入漁料900円、仕掛け2つで400円、
餌が400円と350円、バケツ代が480円、
クーラーボックスと氷が600円。
魚一匹にずいぶん高くついちゃったな。
posted by tenru at 14:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深大寺に妖怪ハウスが。。。

090524-133830.jpg
もともとゆかりがあったんだっけ???
posted by tenru at 14:24| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神代植物園に行ってきました。

090524-115740.jpg
先週日曜に行ってきたんだけど、
雨だというのにすごい人出。
バラ園も子供の頃に見たイメージよりもずいぶん広い!

昼はそのまま深大寺の中の島田屋でそば食べて帰ってきました。
posted by tenru at 14:21| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅・散歩・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/