シーサーアプリでiPhoneで記事打ってたら、
途中でいきなり消えよった。
やーめた。
まだ不安定なのかな。
それともAppleだから爆弾は当然ってところかな。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
2010年08月12日
近所の御神輿
近所のお祭りが結構さかん。
神輿はもちろん、お囃子を乗せた軽トラとたいこも出て近所を練り歩く。
先週の土日と公園とご神所にしている自治会館の間を行ったり来たり。
それに一基だけだけどとりまきというか参加者が多い。若者も多いし。
法被も地元の法被だから神輿を担ぐ会とかの支援もそんなに受けていないんじゃないかな。
んで昼からずっと太鼓やお囃子や掛け声が家の前の通りから聞こえてるので
さすがに見に行こうと近所の公園へ。
なかなか盛況。露店は近所の子供らがやっている。必死に売り込んできたりしてなかなか愉快。
そうこうしていると神輿が公園に入ってきた。

光ってます。
ただの照明ではなくLED。
ナイトライダーのKIDばりに照明が左右に動いてます。
初めて見た!
それにかついでた人らもいたって気さくで、子供を乗せて写真をとってくれた。
デジカメ持ってなかったから携帯でとってしまって、
逆光になってもったいなかったな。
来年はしっかり撮ろう!
なかなかいい祭りだった。
なんか活気がすごい。帰りにご近所みると何軒かそのまま
窓も開けっ放しで宴会始めてるみたい。
お祭りの連中ももちろんそのまま近所で打ち上げ。
なんか近所迷惑な気もするがなかなかの社会性のある地域だな。
品川の旧東海道はほぼ毎週なんかのお祭りがあったから比ではないけど、
密度は近いものを感じる。
ああいう祭りに参加するのも魅力を感じるけどやる側になったら相当大変だぞ。あれは。
見に行くに限るな。
なんだかその前に行った総持寺のみ霊まつりよりもある意味満足度が高かった。
神輿はもちろん、お囃子を乗せた軽トラとたいこも出て近所を練り歩く。
先週の土日と公園とご神所にしている自治会館の間を行ったり来たり。
それに一基だけだけどとりまきというか参加者が多い。若者も多いし。
法被も地元の法被だから神輿を担ぐ会とかの支援もそんなに受けていないんじゃないかな。
んで昼からずっと太鼓やお囃子や掛け声が家の前の通りから聞こえてるので
さすがに見に行こうと近所の公園へ。
なかなか盛況。露店は近所の子供らがやっている。必死に売り込んできたりしてなかなか愉快。
そうこうしていると神輿が公園に入ってきた。

光ってます。
ただの照明ではなくLED。
ナイトライダーのKIDばりに照明が左右に動いてます。
初めて見た!
それにかついでた人らもいたって気さくで、子供を乗せて写真をとってくれた。
デジカメ持ってなかったから携帯でとってしまって、
逆光になってもったいなかったな。
来年はしっかり撮ろう!
なかなかいい祭りだった。
なんか活気がすごい。帰りにご近所みると何軒かそのまま
窓も開けっ放しで宴会始めてるみたい。
お祭りの連中ももちろんそのまま近所で打ち上げ。
なんか近所迷惑な気もするがなかなかの社会性のある地域だな。
品川の旧東海道はほぼ毎週なんかのお祭りがあったから比ではないけど、
密度は近いものを感じる。
ああいう祭りに参加するのも魅力を感じるけどやる側になったら相当大変だぞ。あれは。
見に行くに限るな。
なんだかその前に行った総持寺のみ霊まつりよりもある意味満足度が高かった。
釣りに行きてぇなぁ。
釣り行きたい。
こないだはサッパばっかだったけど、
どうも明るい内はサッパがかかるものらしい。
ウロコが硬いから調子のって明るい内から頑張るのかな。
アジは夜釣りか。
大黒ふ頭は夜はやってないから難しいな。
ふれーゆくらいを開拓するか。
もしくは本牧のあたりはサッパが出ないみたいだから今度行ってみるか。
あと夜釣りも是非チャレンジしてみよう。
ネックは餌を買ったりする店が夜はないことかな。
パックのこませを買っとくのと、なんか固形のも売ってたな。冷凍を買っといて冷蔵庫保存は家庭不和のもとになるか。
それからランタンが欲しいな。
ガスは補給が面倒だから電池式でエネループで何度も使えるようにしよう。
ああ、釣り行きてぇ。
今日は木曜か。明日の晩にでもふれーゆに偵察に行くか。
こないだはサッパばっかだったけど、
どうも明るい内はサッパがかかるものらしい。
ウロコが硬いから調子のって明るい内から頑張るのかな。
アジは夜釣りか。
大黒ふ頭は夜はやってないから難しいな。
ふれーゆくらいを開拓するか。
もしくは本牧のあたりはサッパが出ないみたいだから今度行ってみるか。
あと夜釣りも是非チャレンジしてみよう。
ネックは餌を買ったりする店が夜はないことかな。
パックのこませを買っとくのと、なんか固形のも売ってたな。冷凍を買っといて冷蔵庫保存は家庭不和のもとになるか。
それからランタンが欲しいな。
ガスは補給が面倒だから電池式でエネループで何度も使えるようにしよう。
ああ、釣り行きてぇ。
今日は木曜か。明日の晩にでもふれーゆに偵察に行くか。