下の娘の誕生日用に子供キッチンがいいかなーと思ったら、
2万くらいしやんの。
んじゃ作ってしまえと作ってみました。
んで結局土曜に午前中10時から12時までと15時から18時くらいでとりあえず組んでみて
日曜に夕方1時間くらいやすりがけで完成。
----
上の台にはボールではなくてベネッセのちゃちなふろくのキッチンをはめる穴をあけてあります。
材料費は198円の板を5枚なので1000円ほど。
結局6時間かかった訳だから時給が2500円位として人件費が1万5千円、材料費が1000円。職人は半分位の時間と材料費として原価8000円くらい。
たしかにちゃんとしたメーカーで20000円くらいは妥当なんだな。
んで人件費のやすい国で作れば時給が100円として原価が1000円くらいかな?
そうすっと安くても8000円くらいで売ってるけどずいぶん高いか。中途半端に買うなら自作してよかったかな。
でも娘が遊んでくれるのはずいぶん先だろうなー。
来週の誕生日が楽しみだ。
posted by tenru at 22:37| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|