https://bunshun.jp/articles/-/12112
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
2019年05月28日
2019年05月27日
2019年05月26日
一昨日だけど「伝説のすた丼」の大盛りチャレンジをしてきました。
内容ばかり大盛り茶チャレンジ用のすたみな丼880円を20分以内に食べ終われば200円キャッシュバック。
すたみな丼にもかかわらず、ラーメン丼サイズではなく極盛りmenuであってもいつものちいさい丼だったので
てっきりそのサイズと思って甘くみていたら,しっかりラーメン丼のサイズで出てきやがった!
しかも乗ってる具が少ない!米ばっかり!
具でいうとレディースサイズで米ばかり。思わず二回言ってしまう。
量とかそういう問題じゃなくてつまらなくて食べきるのが大変という感じ。
すた丼の名前は返上するべきですね。
ちょっと食べきるのに不安になったけど、とりあえず開始。
やっぱり先に具がなくなり米の割合ばかりになる。
仕方ないのでトッピングですドレッシングを使ってなんとか完食。
所要時間は10分弱。
多分眺めてる時間を抜かせば7分くらいで食べられてしまう感じ。
満足度は。。。★2つという感じかな。量はまぁまぁというか本当のすた丼と
同じくらいだけど。具が少なすぎる。
すた丼のオリジナルをメニューとかでもうたっているけど全く違うものだね…これは。
残念。
すたみな丼にもかかわらず、ラーメン丼サイズではなく極盛りmenuであってもいつものちいさい丼だったので
てっきりそのサイズと思って甘くみていたら,しっかりラーメン丼のサイズで出てきやがった!
しかも乗ってる具が少ない!米ばっかり!
具でいうとレディースサイズで米ばかり。思わず二回言ってしまう。
量とかそういう問題じゃなくてつまらなくて食べきるのが大変という感じ。
すた丼の名前は返上するべきですね。
ちょっと食べきるのに不安になったけど、とりあえず開始。
やっぱり先に具がなくなり米の割合ばかりになる。
仕方ないのでトッピングですドレッシングを使ってなんとか完食。
所要時間は10分弱。
多分眺めてる時間を抜かせば7分くらいで食べられてしまう感じ。
満足度は。。。★2つという感じかな。量はまぁまぁというか本当のすた丼と
同じくらいだけど。具が少なすぎる。
すた丼のオリジナルをメニューとかでもうたっているけど全く違うものだね…これは。
残念。
2019年05月25日
親が変な名前を読んでスタートラインでポーズ取らせられる子供、横を機にしすぎる子供、あと面白いのはBGMに乗っていて口ずさんでなんだかアスリートっぽくていい雰囲気の子達も間違いなくスタートに出遅れてる。
結局早いのはスタートラインでは静かに闘志を燃やしてるタイプが勝つんだね。
マナーの悪い親が叫んでる子供の名前って変な名前が多いというか、カタカナしか連想できない名前しかない。
悪目立ちしてるからかな?
どうしてPTA役員をやる人は、しゃべり方や考え方がどっかおかしいんだろう?
なんかいけないクスリでも服用してます?っていうような舌っ足らずなしゃべり方や、
運動会の最前列でイスとか日傘を使って役員同士で「なんかはずかしいんだけど〜」とか抜かしてるんだけど
恥ずかしそうにんじゃなくて迷惑かけてる事を悪いと思いなさいよって思う。
そんな母親に育てられる子供ってどうなるんだろう?
運動会の最前列でイスとか日傘を使って役員同士で「なんかはずかしいんだけど〜」とか抜かしてるんだけど
恥ずかしそうにんじゃなくて迷惑かけてる事を悪いと思いなさいよって思う。
そんな母親に育てられる子供ってどうなるんだろう?
2019年05月24日
レッドブルの新商品「オーガニックシンプルコーラ バイ レッドブル」
モンスターへの対抗かな?
飲みやすいエナジーを作ったという事だろうか?
最初ルートビアに近いような草というか薬の風味が着た後、
ライムの強いさっぱりしたコーラの味になる。
あっさり目で飲みやすい。
成分的にオーガニックと謳うだけに合成物質というよりも
植物系のスタミナ源をいろいろ入れてるみたい。
とりあえず納得。
別に続けては買わないかな。
飲みやすいエナジーを作ったという事だろうか?
最初ルートビアに近いような草というか薬の風味が着た後、
ライムの強いさっぱりしたコーラの味になる。
あっさり目で飲みやすい。
成分的にオーガニックと謳うだけに合成物質というよりも
植物系のスタミナ源をいろいろ入れてるみたい。
とりあえず納得。
別に続けては買わないかな。
2019年05月23日
「日経よく読むバ○になる。産経読売○カが読む。○教読む奴には関わるな。新聞読むだけ意味がない。新聞は読むんじゃなくて視ろ!」
って指導教授に言われた記憶があるけど、当時から「nikkei4946」とかキャンペーンやってたってことか。
当時の就職活動で日経の情報が大事だ!って企業側が求めたわけでもないだろうが、
ハウツーや日経新聞がキャンペーンを打っていてそれを素直に受け取っている学生が多かったことに対して
おまえ等は株屋になるのか?日経をよく読んでどうする?プレスリリース以外も似たようなご用記事だから意味ねぇぞ!
産経は当時から意見が偏っていたので、こんな考え方もあるのかくらいで参考にして、読売は変なオーナーがたまにねじ曲げるし俺は巨人が嫌いだ!
新聞をよく読んで言うこと聞いてどうする?おまえ等は考える脳味噌があるんだからおまえ等が新聞の情報を分析して取り込むんだから勘違いすんなよ!
ってなことだった気がする。
改めて考えるとなかなかいいことを言ってると思う。
当時の就職活動で日経の情報が大事だ!って企業側が求めたわけでもないだろうが、
ハウツーや日経新聞がキャンペーンを打っていてそれを素直に受け取っている学生が多かったことに対して
おまえ等は株屋になるのか?日経をよく読んでどうする?プレスリリース以外も似たようなご用記事だから意味ねぇぞ!
産経は当時から意見が偏っていたので、こんな考え方もあるのかくらいで参考にして、読売は変なオーナーがたまにねじ曲げるし俺は巨人が嫌いだ!
新聞をよく読んで言うこと聞いてどうする?おまえ等は考える脳味噌があるんだからおまえ等が新聞の情報を分析して取り込むんだから勘違いすんなよ!
ってなことだった気がする。
改めて考えるとなかなかいいことを言ってると思う。
2019年05月22日
高橋真麻 小室圭氏に苦言を連発「純粋に応援できない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1402077/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
2019年05月21日
2019年05月20日
2019年05月19日
そ充電機能付きソーラー噴水買ってみます。
これ買ってみよう。
星一つだけどネガティブサクラっぽいんだよな。
いくつか買ってるやつよりもパネルも大きいし、モーターも大きい。
リモコン機能に魅力はないけれども。
星一つだけどネガティブサクラっぽいんだよな。
いくつか買ってるやつよりもパネルも大きいし、モーターも大きい。
リモコン機能に魅力はないけれども。
潰瘍性大腸炎持ちがビッグコミック掲載の佐藤浩市氏のインタビューを読んだ感想 / あるいは潰瘍性大腸炎患者からの視点
過剰反応してる人の方が余程人の気持ちを考えていないという事か。
https://web.smartnews.com/articles/fUNHoimfAJD
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
https://web.smartnews.com/articles/fUNHoimfAJD
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
2019年05月16日
これ動画みたいな…。 雅子さま「陛下の震え」止めた!ご成婚26年が生んだ夫婦の絆
https://web.smartnews.com/articles/fUpxp9c8MjC
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
2019年05月14日
2019年05月13日
H.I.S.の“勘違いSDGsビジネス”が熱帯林を破壊。「パーム油発電」に非難轟々
間違ったことしてるならその後の対応の仕方が気になる。
ダムとかだとごまかして止まらないけど、企業活動だから
対応はするんじゃないかな?
https://hbol.jp/192034
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
ダムとかだとごまかして止まらないけど、企業活動だから
対応はするんじゃないかな?
https://hbol.jp/192034
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
2019年05月12日
すごい記事だな。こういった記事はねじりつぶされそうな気がするけどよくでてきたもんだ。 【動画公開】小室圭さん同級生インタビュー「彼のいじめでカウンセリングに通いました」 #スクープ速報 #週刊文春
世の中おかしな事が多すぎる。
暴れん坊将軍でも出てきて峰打ちでぼこぼこにしていかないかな。
【動画公開】小室圭さん同級生インタビュー「彼のいじめでカウンセリングに通いました」 #スクープ速報 #週刊文春
https://bunshun.jp/articles/-/11901?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
暴れん坊将軍でも出てきて峰打ちでぼこぼこにしていかないかな。
【動画公開】小室圭さん同級生インタビュー「彼のいじめでカウンセリングに通いました」 #スクープ速報 #週刊文春
https://bunshun.jp/articles/-/11901?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
保育園論議が始まっているけれども怖いのは預ける事への罪悪感を感じていないようなコメントもあること。
早い内から集団生活に慣れることができるとか、園外への散歩についてもいろんなものにふれあうことができるとか。。。
それって親はやらないんだっけ?
なかには事情があって保育園に預けていて寂しい思いをさせている分フォローするという人も多いけれども
それを開き直ってしまうのはおかしい。
何事も長所、短所もあるけれども長所だけいって開き直るような親に育てられた子供はこわいな。
それって親はやらないんだっけ?
なかには事情があって保育園に預けていて寂しい思いをさせている分フォローするという人も多いけれども
それを開き直ってしまうのはおかしい。
何事も長所、短所もあるけれども長所だけいって開き直るような親に育てられた子供はこわいな。
2019年05月11日
2019年05月10日
小室圭氏「圭殿下」で皇族入りなら年間4575万円支給
なんだかもう。。。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1389582/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1389582/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
いやいや人件費の配分ミスでしょう 人手不足で悲鳴を上げる職場「人がいないから有休取得できない」「残業を減らそうとしても業務が多くて減らない」
https://news.careerconnection.jp/?p=71100
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
人手不足ねぇ…
人件費を出していないのと、マネジメントの問題だと思います。
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
人手不足ねぇ…
人件費を出していないのと、マネジメントの問題だと思います。
Star Wars SC 38 Reimagined - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=to2SMng4u1k#
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
後で見よう
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
後で見よう
ニトリ、薬品や煙を使わずに虫を吸引捕獲する「LED捕虫器」 - 家電 Watch
ニトリ、薬品や煙を使わずに虫を吸引捕獲する「LED捕虫器」 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1183094.html
これ欲しい。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1183094.html
これ欲しい。
2019年05月09日
いや、そうなんだけど教え子の不祥事から逃げてるんじゃなかったっけ? 青学大・原監督 小室圭氏は「本質から逃げている」
胡散臭いよな。この人。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1388346/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1388346/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
絶景くんでも農鳥らしき姿が見える。近所の富士山スポットからはさすがに詳細は見えないけれども富士山がきれいだ。getcurr_forgadget.jpeg (320×240)

痛ましい。あの家畜運搬のようにドナドナして園児を危なそうなところをつれてるのをよく見るけどむだにリスクを増やしてるよ。今回はそれほど環境が悪そうには見えなかったけどそれでも外を連れ回すのは無駄なリスクになっていると思う。 容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル
外の公園に連れて行かないといけない保育園って何?
ペットホテルと待遇変わんないじゃん。
そんな扱い受けてきた子供はどんな大人になるの?
それで自分の子供をどう育てるんだろう?
そこまでして少子化対策するならば子供が減らした方がまだいいのかも。
--
容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故
https://www.asahi.com/articles/ASM584SD0M58PTIL017.html
8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の丁字路の県道交差点で車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、近くのレイモンド淡海(おうみ)保育園に通う…
※無料会員登録すると1日1本まで有料記事をお読みいただけます。 http://t.asahi.com/7myt
Windows 10 版のメールから送信
ペットホテルと待遇変わんないじゃん。
そんな扱い受けてきた子供はどんな大人になるの?
それで自分の子供をどう育てるんだろう?
そこまでして少子化対策するならば子供が減らした方がまだいいのかも。
--
容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故
https://www.asahi.com/articles/ASM584SD0M58PTIL017.html
8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の丁字路の県道交差点で車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、近くのレイモンド淡海(おうみ)保育園に通う…
※無料会員登録すると1日1本まで有料記事をお読みいただけます。 http://t.asahi.com/7myt
Windows 10 版のメールから送信
2019年05月06日
2019年05月04日
ここで一般人と言わずに、外資系企業にお勤めという説明の仕方の裏にはどんな思いがあるんだろう? 華原朋美、妊娠6カ月「入籍は未定」と事務所 シングルマザーの可能性も
外資系だといい加減?
外資系だと不倫?
外資系だと海外在住だから妊婦ほっとく?
一体なに?
シングルマザーになる可能性があることに外資系企業につとめている事と関連性でもある?
外資系企業に勤めてるんじゃ乱れてるよね…って感じ?
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/04/0012300969.shtml
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
外資系だと不倫?
外資系だと海外在住だから妊婦ほっとく?
一体なに?
シングルマザーになる可能性があることに外資系企業につとめている事と関連性でもある?
外資系企業に勤めてるんじゃ乱れてるよね…って感じ?
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/04/0012300969.shtml
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
雹のダメージ甚大。農家の人は大変だな。これ。雹の前に一週間分の葉物野菜は収穫した後だったけれども1週間で回復するかな?
レタスのダメージが大きいな。
掻き菜してとった後だけど、1週間以上は休ませないと駄目かも。
農家の人等は雹って深刻だろうな。
雹なんてどうしようもないもの。昔の人等が神頼みするのもよくわかる。
うちも若苗の状況が不明。
ダメなら植え直ししなくては。
ホームセンター混みそうだな。
掻き菜してとった後だけど、1週間以上は休ませないと駄目かも。
農家の人等は雹って深刻だろうな。
雹なんてどうしようもないもの。昔の人等が神頼みするのもよくわかる。
うちも若苗の状況が不明。
ダメなら植え直ししなくては。
ホームセンター混みそうだな。
2019年05月03日
他にもあった!ARTISTの男の子が「アベなんて要らない!」って。"♯自民党2019「新時代」篇60秒" を YouTube で見る
NEWSでは入っていなかったけれども、YouTubeの原本では開始22秒過ぎくらいに若者たちがメッセージを語り出す先頭のARTISTの子が本当は「壁なんて要らない」って唐突に始めるんだけど、
それが「アベなんて要らない!」って聞こえちゃう。
いきなり壁というのはいまいち伝わらないけど、これも仕掛けなのかな?
ならば愉快。
https://youtu.be/ph_VWfjNA5c
それが「アベなんて要らない!」って聞こえちゃう。
いきなり壁というのはいまいち伝わらないけど、これも仕掛けなのかな?
ならば愉快。
https://youtu.be/ph_VWfjNA5c
大丈夫かな?この安倍さんの動画。北朝鮮みたいな情報操作というか生気のない白い顔達が気味悪かったり演出が生理的に気持ちが悪いが、最後に安倍さんの肩書きが「POLITICIAN」って所謂政治家ではなく「政治屋」ってディスっているという演出が製作側の本音なのやら?いろいろざわついてしまう。天野さんのイラストだって何かしら仕掛けが隠されているのではないだろうか?
いろいろ批判されている動画だけど、
まさしく「令和」の「令」の巧言令色を現した動画で
「令」という字が本来の美しい意味から令色に使われてしまう
「あざとさ」をよく表した気色悪さがしっかりあると思う。
さらに最後に安倍さんの肩書きを「POLITICIAN」とは見事。
イラスト頼まれた天野さんの絵にも何かしらの仕掛けがあるのではないだろうか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000153499.html
まさしく「令和」の「令」の巧言令色を現した動画で
「令」という字が本来の美しい意味から令色に使われてしまう
「あざとさ」をよく表した気色悪さがしっかりあると思う。
さらに最後に安倍さんの肩書きを「POLITICIAN」とは見事。
イラスト頼まれた天野さんの絵にも何かしらの仕掛けがあるのではないだろうか?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000153499.html
我が家の水鉢紹介。充電機能付きソーラー噴水LED6灯付きを使ってます。
せっかくAmazonのアフィリエイトを復活させたので、
以前購入したものを改めて紹介。
この充電機能付きソーラー噴水LED6灯付きを数台使ってます。
水鉢はその一つ。
充電機能付きなので日中はもちろん夜中も2時くらいまでは動いてます。
あとLEDがついているので夜中は噴水とともに水面が光って
水面の揺らめきを写してくれます。
ちなみにシャワーのようなパーツも着いてますが、それだと
湧き上がった水が風に吹かれて外に出てしまい水涸れするため
シャワーパーツをとったラッパ状の部分にビー玉や
水晶玉とかを置いてくるくる回しています。
正直初期不良があったり、すぐにLEDが点かなくなったりもします。
うちでも5個くらい使っていてそのうち2台は点きません。
噴水のモーターは丈夫なようで動きます。
何分小さなモーターなので頻繁に目詰まりするので出が弱くなったら
古い歯ブラシで掃除してます。
でも金魚やメダカが噴水周りでよく泳ぎ回っているのでビオトープの
環境を整えるには良さそうです。
このように単純に噴水として使っている以外にも80センチ位の揚水ができるので
いろいろな高さの溜水への揚水と滝や水の流れを作って楽しんでいます。
もう2年たっているものもありますがまだバッテリーはまだ大丈夫です。
外もいずれ追って紹介します。
以前購入したものを改めて紹介。
この充電機能付きソーラー噴水LED6灯付きを数台使ってます。
水鉢はその一つ。
充電機能付きなので日中はもちろん夜中も2時くらいまでは動いてます。
あとLEDがついているので夜中は噴水とともに水面が光って
水面の揺らめきを写してくれます。
ちなみにシャワーのようなパーツも着いてますが、それだと
湧き上がった水が風に吹かれて外に出てしまい水涸れするため
シャワーパーツをとったラッパ状の部分にビー玉や
水晶玉とかを置いてくるくる回しています。
正直初期不良があったり、すぐにLEDが点かなくなったりもします。
うちでも5個くらい使っていてそのうち2台は点きません。
噴水のモーターは丈夫なようで動きます。
何分小さなモーターなので頻繁に目詰まりするので出が弱くなったら
古い歯ブラシで掃除してます。
でも金魚やメダカが噴水周りでよく泳ぎ回っているのでビオトープの
環境を整えるには良さそうです。
このように単純に噴水として使っている以外にも80センチ位の揚水ができるので
いろいろな高さの溜水への揚水と滝や水の流れを作って楽しんでいます。
もう2年たっているものもありますがまだバッテリーはまだ大丈夫です。
外もいずれ追って紹介します。
朝食のパンを焼きます。バイオライトベースキャンプで。
朝起きたら仕込んだパン記事があふれてた。
チーズとチョコレートとミックスナッツの三種類を入れて焼きます。
200度で15分ずつ位かな。
伐採枝が思ったよりも生で煙がでるので端材に変更。
ちょうど使い切った。
また作っておかなくては。
天然酵母じゃなくてドライイースト使うとやはりふわふわになる。
でも高いんだよな。
小麦粉代に匹敵するのは納得行かない。
でも天然酵母だとふくらみが弱いから硬くて重たくなる。
パン種置いといてイースト菌をチェーンするのも良いけど
別に毎週焼く訳じゃないから仕方ないかな。
チーズとチョコレートとミックスナッツの三種類を入れて焼きます。
200度で15分ずつ位かな。
伐採枝が思ったよりも生で煙がでるので端材に変更。
ちょうど使い切った。
また作っておかなくては。
天然酵母じゃなくてドライイースト使うとやはりふわふわになる。
でも高いんだよな。
小麦粉代に匹敵するのは納得行かない。
でも天然酵母だとふくらみが弱いから硬くて重たくなる。
パン種置いといてイースト菌をチェーンするのも良いけど
別に毎週焼く訳じゃないから仕方ないかな。
ONEchampionship ラウンドガールの整形度合いの激しさはなんなんだろう?
格闘技の番組増えたのは嬉しいんだけど、なんか胡散臭く思えてしまってなんかはまらない。
2019年05月02日
夕食は急に思い立って、バイオライトベースキャンプで飯ごう炊飯と餃子を焼きました。
夕食は餃子の予定だったけど、五月人形を出しているので臭い着くかもの思い
庭でバイオライトベースキャンプを使い、飯ごう炊飯と餃子を焼きました。
思い立ったのが19時過ぎで、21時には片づけも終わってるからなかなか効率よくこなせました。
薪も伐採した枝もまだまだあるし明日の朝もパンでも焼こうかな?
早起きできれば。
何にせよ今から仕込んどくから、起きられなければオーブン使っていずれにせよ焼かなくちゃ。
庭でバイオライトベースキャンプを使い、飯ごう炊飯と餃子を焼きました。
思い立ったのが19時過ぎで、21時には片づけも終わってるからなかなか効率よくこなせました。
薪も伐採した枝もまだまだあるし明日の朝もパンでも焼こうかな?
早起きできれば。
何にせよ今から仕込んどくから、起きられなければオーブン使っていずれにせよ焼かなくちゃ。
桃の葉が縮れてきた。アブラムシ駆除で薬をまきます。テントウムシうろちょろ始めたけどまだまだなんだよな。
オルトランの水溶液を作ってスプレーします。
花は終わってるからミツバチへの影響はないと思う。
液剤を買わずに粒剤を2リットルのペットボトルにこさじ1杯。
水入れて振るとなぜかすっごく泡立つ。
それをスプレーすると一応直接当たったアブラムシらはあとでみると落ちてるからきいているのかな?
でもチュウレンジバチにはかけてもそのあとどっかいっちゃったからきいてるかどうかはわからないな。。。
花は終わってるからミツバチへの影響はないと思う。
液剤を買わずに粒剤を2リットルのペットボトルにこさじ1杯。
水入れて振るとなぜかすっごく泡立つ。
それをスプレーすると一応直接当たったアブラムシらはあとでみると落ちてるからきいているのかな?
でもチュウレンジバチにはかけてもそのあとどっかいっちゃったからきいてるかどうかはわからないな。。。
ゴールデンウィーク はっきり言って長すぎませんか?
天気がよければまだいんですが。
いや、それよりも先立つものが伴っていれば楽しめますが。
いや、それよりも先立つものが伴っていれば楽しめますが。
2019年05月01日
安田純平氏“平成は戦争のない時代”はウソ「日本は明らかに参戦」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1372992/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
皇室の危機は一目瞭然、「愛子天皇」待望論の答えは一つしかない?
秋篠宮家はいろいろありすぎて感情的にもだし
男性でという明治に作った伝統にもピンとこないし
ふさわしいのは愛子さんじゃないかなと思う。
http://ironna.jp/article/12474?p=1
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
男性でという明治に作った伝統にもピンとこないし
ふさわしいのは愛子さんじゃないかなと思う。
http://ironna.jp/article/12474?p=1
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
知り合いから福島でとれた山菜をいただきました。
とてもおいしいそうです。
実際おいしそうです。
でも調べてみると、今年に入ってもモニタリングに
引っかかっていて停止のエリアが未だにあり、
出所がはっきりせず、とれた場所によっては吹きだまってしまっている
かもしれません。
自分でとってたら判断つきますが頂き物だと正直勇気が出ません。。。
福島県からの案内
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36055c/ringyo-monitoring.html
多摩川でしじみを捕っていた頃は、実際にモニタリングしてみて異常値が出るところは
避けていました。
川崎のあたりは汚染なんて気にしない地域でしたが、ゴミのたまっている所などは
除染対象になる数値が出ていて、そこでとれたしじみは食べる気がしませんでした。
こんなふうに疑わなきゃいけないなんていやな話です。
実際おいしそうです。
でも調べてみると、今年に入ってもモニタリングに
引っかかっていて停止のエリアが未だにあり、
出所がはっきりせず、とれた場所によっては吹きだまってしまっている
かもしれません。
自分でとってたら判断つきますが頂き物だと正直勇気が出ません。。。
福島県からの案内
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36055c/ringyo-monitoring.html
多摩川でしじみを捕っていた頃は、実際にモニタリングしてみて異常値が出るところは
避けていました。
川崎のあたりは汚染なんて気にしない地域でしたが、ゴミのたまっている所などは
除染対象になる数値が出ていて、そこでとれたしじみは食べる気がしませんでした。
こんなふうに疑わなきゃいけないなんていやな話です。