tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
記事検索
 

2020年04月30日

過ちを認められるのはやっぱまともたね。→「学校辞めたら高卒」蓮舫氏が発言、批判受け謝罪

https://www.asahi.com/articles/ASN4Z6R0BN4ZUTFK00P.html

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 23:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本の新型ウイルス検査、少なさに疑問の声

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52482946

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 20:41| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれ?XEA20がつながらなくなった。。。

SONYの穴あきワイヤレスイヤホンのXEA20。

穴が開いていて外の音が聞こえる、そして耳穴が蒸れないというウォーキングに最適なXEA20。

これがたまに左が聞こえなくなる。
操作はできるもののなぜか音が聞こえないときがある。

そんな感じで3日ほどたったら、今度は右がおかしくなりなにもできなくなった。
何も点灯せず、充電器に戻しても充電器側おランプが点滅するのみで
右側は反応していない様子。

調べたらリセットかけるとかいろいろあるけど、本体が反応しないからなにもやりようがない。

問い合わせしようかと思ったらサポートは17時まで。

明日以降だな。。。
放電もされるかもしれないから、それ待ちかな。
posted by tenru at 18:48| 東京 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月29日

ドールハウス作成「森のコテージ」 完成!

ここからスタート。
ここまで来るのも大変だったろうな。。。
image.png

こういうときにはずきルーペが欲しくなるんだろうか?
と、思いつつ3時間で完成。
image.png

できあがってみれば満足かな。
でも別のシリーズまで手を伸ばす気は。。。
image.png

以上

posted by tenru at 22:29| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドールハウス作成「森のコテージ」 正直難しかった。。。

引きこもり中なので、半年寝かせてしまっていた嫁さんへの誕生日プレゼントの
ドールハウスの続きをしてみました。
image.png

途中まで嫁さんが作ってあきらめていたんだけど、やってみたらこれがまぁこまかい!
最初は子供に作らせて嫁にやろうと思ったらこれは無理でした。。。
image.png

15歳以上対象とはいっても、できない大人だって多いと思うな。
image.png

posted by tenru at 22:26| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月27日

厚労省が反乱でも起こしたんでしょうか?それにしても一連のユースビオ騒ぎで相当Googleマップが使われていると思う。

ノリ弁じゃなく回答したのはなんだろう?
あまりにもコロナ対応が逼迫してきて忖度する余裕がなくなったと言うことか?


image.png
posted by tenru at 16:59| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本当は今の時期だと標高1000M 近くの富士山の麓だと富士桜が咲いているはず。。。

木陰のお花見もなかなか風情があっていいんですよね。。。


image.png

posted by tenru at 13:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コロナ関連で首長が責任を口にしたのははじめてな気がする。国や都は?→待機中に死亡「責任重い」 新型コロナ患者―大野埼玉県知事

オリンピックのせいなのかなんだかわからないが、蔓延させてしまった国や都も責任を感じるべきじゃないかな。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400268&g=soc

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 23:23| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月22日

ちょっとDIY。牛革で「現代の魔導書」自作。現代の魔術ってことでコード表を入れました。

在宅もあるし、ちょっと気分を揚げるために以前作ったDIYを紹介。

image.png
こんなの。

まず、ここ20年使い続けている3980円で一頭買いした革の一部を利用。
image.png

カバーに合わせて切りました。
image.png

ステープラーで仮留めしたあとに錐で縫い穴を開けて、羊の腸を使った紐で縫います。
image.png
ただそれだけ。
縫い代は一応予測して本のサイズよりも余裕をもちましたが
実際には革の厚みもあったためぱつんぱつんになりました。

image.png

出来栄えはこんな感じ。
image.png

中身は現代の魔術と言うことでコード表です。
表紙が革でしっかりしたのと重さの分で開きやすくなりました。
image.png

以上です。


posted by tenru at 10:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月20日

大盛りで米だけ多いだけは認めない。

つまらない。
posted by tenru at 23:56| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アズマヒキガエルのおたまじゃくしの顔はよく見ると意外に堀が深い。

20200420_121319.jpg
真っ黒だから分かりにくいけど。
イラストにされるようなただの黒い球って感じではないね。
posted by tenru at 13:03| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深夜に見る映画って沁みるねぇ

posted by tenru at 01:10| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月16日

アマゾンは日本郵便に預けたって言うし、日本郵便は受け取ったかどうかはわかりませんって、一体どういう仕組みだろう?だったらなぜ案内してる?

本日到着の同時に頼んだ荷物が待ったあげく一個しか来ないので追っかけてみると。。。

アマゾン側はこう言ってる。

image.png

で、肝心の日本郵便側はこう表示しているので、問い合わせをすると、、、
image.png

「アマゾンから依頼の荷物は多すぎるため、届け先の地元の郵便局に到着しないと動きがわかりません」っていうことで行方不明。

しかも、

「電子錠受け付けただけなので品物もどこにあるかわかりません。まだ受け取っていないかもしれません」だって。
狂ってるね。

イメージは普通郵便みたいにポスト投函はされていると思うけど、どこかで滞ってますというのならばスケジュール感は変わってくるが
日付指定でこのていたらくはおかしい。案内としては優良誤認というか違っているから「詐欺」じゃないかな?

とりあえず品物はどこにあっていつ来るんだろう?
ヨドバシに切り替えなくちゃいけないかどうかも判断がつかない。


posted by tenru at 18:29| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Amazonで頼んだものが日本郵便になってしまいただでさえ遅くなったのに、アベノマスクでさらに遅くなりやがる。

横浜にすんでいた頃に郵便事故を起こされてした覚えのない受け取りサインを見せられて、住むの嫌になったことあったなぁ。
posted by tenru at 16:58| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれ?「ぱど」は生まれ変わったのかな?

20200416_114814.jpg
posted by tenru at 11:51| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家に来たフリーペーパーのぱどの差し込み広告。一枚120円!足元見るねぇ。

20200416_114139.jpg
都内でははじめてみたな。
ぱど。
景表法とか、薬事法とかパッと見ただけでも違法な広告が多くて
横浜にすんでいる時は変な意味で楽しみにしてた。
懐かしい。
posted by tenru at 11:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

安倍晋三、年金22兆円損失&森友再燃でも無反省

https://taishu.jp/articles/-/73848

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 17:14| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
http://tenru.seesaa.net/