https://this.kiji.is/634861717940208737
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
?黒川検事長って今でも違法だけどさらに違法行為が継続するの?→検察官の定年延長、今国会断念 批判受け異例の転換、政権に打撃 2020年5月18日 19時30分
司法試験受かっていて違法状態のまま働いているのは?
違法な検事長が存在していて、違法行為を摘発するって??
検察官の定年延長、今国会断念 批判受け異例の転換、政権に打撃
2020年5月18日 19時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051801001674.html
違法な検事長が存在していて、違法行為を摘発するって??
検察官の定年延長、今国会断念 批判受け異例の転換、政権に打撃
2020年5月18日 19時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051801001674.html
意味があったのは自作の布マスクでもいいのかって思えたくらいかな。。。→マスク値下がり 「アベノマスク」のおかげなの? 販売現場を歩いてみると… 2020年5月18日 朝刊
アベノマスクの意味があったって言うのは正直難しい。
流通量への影響もなし。どちらかというと不良品情報だけで市販されるものを入手しなくちゃと煽ったくらいで逆影響。
せめて無理矢理意味を見いだすならば、衛生的に使い捨てサージカルマスクがいいと言われる中で入手困難になり、2月には増産体制に入るのでお待ちくださいという政府のフェイクニュースにだまされて二ヶ月。
今度はエイプリルフールにアベノマスクを配りますという、結果的にフェイクニュースにまた振り回されたわけだけど、
マスクといえば不織布製使い捨てだったのを、目の粗いガーゼで、しかも洗って使おうと、政府が言い始めたぞ!
というので自家製マスクでみんな我慢しだした結果にはなったと思う。
正直アベノマスクの存在で流通量へ影響したと考えるには、相当視界をせまくして都合のいいデータだけに絞らないと難しいな。
まだ、故意にそう思いたいだけならいいけど、本気でそう思っているならばちょっと心配。
マスク値下がり 「アベノマスク」のおかげなの? 販売現場を歩いてみると…
2020年5月18日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051802100065.htm
流通量への影響もなし。どちらかというと不良品情報だけで市販されるものを入手しなくちゃと煽ったくらいで逆影響。
せめて無理矢理意味を見いだすならば、衛生的に使い捨てサージカルマスクがいいと言われる中で入手困難になり、2月には増産体制に入るのでお待ちくださいという政府のフェイクニュースにだまされて二ヶ月。
今度はエイプリルフールにアベノマスクを配りますという、結果的にフェイクニュースにまた振り回されたわけだけど、
マスクといえば不織布製使い捨てだったのを、目の粗いガーゼで、しかも洗って使おうと、政府が言い始めたぞ!
というので自家製マスクでみんな我慢しだした結果にはなったと思う。
正直アベノマスクの存在で流通量へ影響したと考えるには、相当視界をせまくして都合のいいデータだけに絞らないと難しいな。
まだ、故意にそう思いたいだけならいいけど、本気でそう思っているならばちょっと心配。
マスク値下がり 「アベノマスク」のおかげなの? 販売現場を歩いてみると…
2020年5月18日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051802100065.htm
電車で間隔確保ってそりゃ無理ですよ。→電車内「間隔取れず」、大阪 初の平日、こわごわ出勤 5/18(月) 10:25配信 共同通信
都市部ではもともと間隔をとれるわけが内。
通勤時間をずらしても無理だよ。そりゃ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0ac7c8ed90672de712ff19707c10eb9ec89afa
通勤時間をずらしても無理だよ。そりゃ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0ac7c8ed90672de712ff19707c10eb9ec89afa