tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
記事検索
 

2020年07月16日

麻生派のことかと思った。→志らく「本当の大ばか野郎がいるってこと」“コロナパーティー”に呆れ顔

https://www.sanspo.com/geino/news/20200714/geo20071416250023-n1.html

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 22:16| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

速報でGoToキャンペーンは東京が対象外ってどういう意味?

発着が?
販売が?
住民が?
首都圏としてはどうなの?
あきるの市まで?

また政治で混乱呼ぶのかよ。
posted by tenru at 17:18| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマガエル用のパルダリウムを組みました。水も循環するのでプラケースよりも気に入ってくれると期待してます。

表情はよくわからないな。
image.png

水は循環させてここに落として。..
image.png

フィルターも動いているけれどもソイルは水耕栽培用の焼いた赤玉と山中湖の火山灰土。
image.png

活き餌のコオロギもどんどん死んじゃっててもピンセットであげると喜んで食べてくれるから
そろそろ人工えさへの切り替えも始めようかな。

posted by tenru at 16:54| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマガエル。屋内でも飼い始めてみました。手乗りガエル目指して「よろしくお願いします!」って感じ。

庭で捕まえたオンブバッタや活き餌のコオロギはピンセットから食べます。
けっこう手乗りにするのも簡単そう。
いずれ人工えさへの切り替えもやらなくちゃ。
image.png
posted by tenru at 09:36| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/