tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
記事検索
 

2020年07月19日

さらに実務は混乱する。。。→GoTo解約料を再検討、政府 国交相「補償なし」に異論相次ぐ

https://this.kiji.is/657520832478594145

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 22:54| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマガエル苔ボトルを作りました。住民は庭でつかまえたカエルなりたての新人。

アマガエルパルダリウムから一旦誰もいなくなってしまったので、
もっと小規模にアマガエル苔ボトルを作りました。
image.png


住民は庭でつかまえたオタマジャクシから成体なりたての個体。
小さい!
ピンセットをまだ怖がるけど、放したコオロギは食べてる。
image.png

大きくなったらパルダリウムに引っ越しだけど、先住カエルの大きさに追いつかせない駄目かもね。
posted by tenru at 14:18| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

庭にオオカマキリの子供。ハラビロがうちの庭には多いので珍しい。

子供の頃はハラビロよりもオオカマキリばっかりだったのにな。
image.png
posted by tenru at 14:02| 東京 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマガエルパルダリウムから大量脱走。昨晩1匹だけ帰ってきました。

今は戻ってきた一匹だけ。
image.png

今こんな感じ。
作った翌朝見ると一匹しかいない。
えさもみんなよく食べてころころしていて落ち着いていたので
どっか潜って寝てるのかと思ったら、さらに翌日一匹もいない。
中をさぐったら一匹もいない!
もともと4匹いたはずなのに。。。
家中探し回っても見つからないし、家族も昨日異変に気づかなかったみたいだし。
出てったかな。。。
image.png

と、思っていたら昨晩1時ごろふと見るとパルダリウムの横にカエルがいて
中をのぞき込んでる!
ただ、明かりに虫が来てると思って寄ってきただけかもしれないけど、
とりあえず中へ。
コオロギSSサイズをあげたらすぐ4匹食べて落ち着いた様子。
ガラス蓋のすきまにウレタンを挟んで今にいたります。

他の3匹は庭に出たのかな?
これだけ家中探して見つからないとはなぁ。

とりあえず一匹飼いを続けます。


在りし日の4ひきたち。。。
image.png
posted by tenru at 13:44| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/