tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
記事検索
 

2020年10月26日

米山隆一氏、菅氏著書からの削除部分は「文春の判断」の田崎氏解説に「あり得ません」

そりゃそうだ。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/26/0013814315.shtml

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 21:15| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンマッチもあるけど耐えなくちゃいけなかったのかな。→泥臭い営業職で疲弊し心を病んだ東大法学部卒銀行マンの末路

学歴とマッチするかと言うとなかなか難しい。就職じゃなくて就社だもんね。

https://www.news-postseven.com/archives/20201026_1606012.html

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 08:32| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飲ミュニケーションなんてのもあったけれども、業務内で解決できないことを誤魔化しちゃいけない。→社員旅行ってどうなの? 否定派の意見がわかりみ深すぎる

そういったことで誤魔化しても根本的なところの解決ではなく、
下手すると問題が潜って見えなくなる可能性があると思う。

コンプライアンス違反とか取り返しがつかない問題が発生する職場って飲み会とかパッと見のコミュニケーションは盛んだった。

その分業務は曖昧でいろいろ見逃してしまう。
飲まないと職場のコミュニケーションがとれないということは何か問題が隠れている時と考えた方がいいんじゃないか?


https://ddnavi.com/news/682585/a/

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 08:25| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/