tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
記事検索
 

2020年12月17日

昨日「人工(にんく)」を使っている文章を初めてみた。文脈から工数のことってわかったけど、単位がわからない。文脈で人日って読み解いたけど。

そんな言葉あったんだね。
いつも工数を共有するときは「人月」「人日」だから
最初は?だった。
posted by tenru at 17:09| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京822人か。 #コロナ

フリップ芸だけしかない人じゃだめだよ。
posted by tenru at 15:02| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そうそう結局Fitbit senceに乗り換えました。ドラクエウォークとGPS両立のために。 #Fitbit #ドラクエウォーク #活動量計

こんな世の中で。ボーナスもない中買ってしまいました。
その分よく歩いてGPSとってます。

やっぱり予測通り、スマホのGPS情報はドラクエウォークにとられてしまい、
Fitbitのウォーキング情報は地図機能は使えず。
活動量計側にGPSが入っている機器にしたところ位置情報をしっかりとることができました。
これでモチベーションが上がります。

良く歩いているのにまったく体重が減らないんですが。
posted by tenru at 14:54| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脱皮のために踏ん張るアズマヒキガエル。♯アズマヒキガエル

脱皮で踏ん張る姿はアマガエルと一緒。

行倒れを保護してから半月かな。
心配だった餌喰いも、まだ活きてるコオロギしか食べてくれませんが
ピンセットから食べてくれるようにはなりました。

食べ方がアマガエルとは違い、アマガエルはジャンプしてとびかかり、
手も使って掻き込む感じですが、
ヒキガエルはとびかかれるほど体が軽くないためか、じーと見つめて突然
舌を伸ばして捕まえて食べます。
昔の児雷也のガマガエルのイメージはこれですね。
カメレオンほどの舌の長さではないですが2〜3センチ先までは届くみたいで
目にも止まらない速さで、アマガエルよりもエサ取りは上手かもしれません。

image.png

image.png

posted by tenru at 10:49| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/