tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
記事検索
 

2021年02月16日

あ、見逃した。。。 #ダイヤモンド富士 #富士山 #ライブカメラ #山中湖

いい感じだったかも。
image.png
posted by tenru at 16:45| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デキるはずの人が時々重大ミスをしでかすわけ #組織論

記事の内容には別に共感しなかったんだけど、

なんとなくわかるのは、「デキるはずの人」には仕事が集中してしまうし、
しかも、そういう人には大概仕事をふって仕事をしたふりをするだけの人がまわりにいて
そういう人は仕事の内容もわからないから、頭数がそろってもチェック機能も働かなくて
もし「デキるはずの人」が何かしら間違ってしまっても気づくこともできない。

そして「デキるはずの人」にいずれ限界がきて、重大ミスにつながるっていう組織論の問題があるあるかな。

https://toyokeizai.net/articles/-/407380

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 16:02| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新発売のZONE Utopiaを買って(もらって)きました。 #ZONeエナジー #ZONE #エナジードリンク #ファミマ

果汁17%と書いてあるけど、桃の味がする。
ずいぶん飲みやすい。
利いてるのかな???

ファミマのキャンペーンでとりあえずタダで4本引き換えてきました。
これってVer1.0.0だけど、基本の分とかどんどnバージョンあがってても
味の違いわかる人いるんだろうか???
そもそも何をバージョンアップしてんだろう?

image.png
posted by tenru at 16:01| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五輪直前、突然の辞任劇 組織委会長に理想的な後任は? 有料会員記事 聞き手・半田尚子 2021年2月15日 17時03分 #東京2020 #オリンピック #本音

「オリンピックの理念を理解した人を選んだ」とIOCへアピールというけれども、
そもそもIOCは「オリンピックの理念」とやらを求めていないのでは?
建前はいざ知らず、今のオリンピックが理念を表しているようには思えない。

もし本当に理念を理解しているような人材を選んでしまったら、困ってしまいそう。


https://www.asahi.com/articles/ASP2H5JD0P2GUHBI014.html
posted by tenru at 12:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ガンダム】シャアが何かとバカされるのはなぜ? エースパイロットで総帥なのに…… #ガンダム #シャア

「なんでも赤く塗って角着ければいいと思ってる」イメージが「ガンダムさん」のせいでついたのかも。
あと恰好が派手すぎ。

でもオリジンでずいぶんシャアの社会的評価は上がったんじゃないかと思うんだけど。


https://news.careerconnection.jp/?p=110872

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:49| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「フードデリバリーは高い」は本当?手数料がかかっても、ウーバーイーツや出前館が使われる「納得の理由」 #ウーバーイーツ

なんとなく貧乏暇なしのイメージがあるな。
店のサービスとかにも価値観が見出せていないから、
デリバリーでも頼めてしまう?
しかも怪しい配達員に頼んでしまうなんて。

でも、そういうロケーションとかにも価値を見出していない人が利用してくれることで
店は助かるだろうから難しいな。
どこで食べても同じような冷凍に火を入れただけのチェーン店のものにデリバリーで
食べようと思う気はさらさらないけど、個人商店とかは応援する価値があるかな。



https://www.businessinsider.jp/post-229614

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:46| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴海フラッグはもう詰んでいる。東京五輪が開催でも中止でも未来はない #マンション #オリンピック #不動産

そもそも4分の1しか売れてなかったのか!
もともとコロナが無くても売れ残りそう。

https://zuuonline.com/archives/226458

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

報酬わずか19円…キンコン西野「プペル」の感想記事?バイト募集?の闇

極端に高評価をする人は確かにいていわゆる「信者」なんだろうなと思ってた。
信者になるのは、メイキングから寄り添ってファンになって熱烈に支持!になって
一定数いるものなのかと思っていたけど、ステマもあるのだろうか。


https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2761647/

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「老害は自分で言われた。ご自身の言葉なのに…」鈴木知幸氏、森会長の発言に疑問 #老害

別に老人だからじゃなくて、本人の責任なのに老人ということで逃げようとしていては反省にはつながらなっていないだろうな。


https://hochi.news/articles/20210215-OHT1T50051.html

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:37| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚労省の「ワクチン接種システム」がお粗末過ぎる 河野大臣のイライラは募るばかり #仕事したふり

丸投げだけして仕事をやったふりだけをするから、イライラすることになるんだよ。
正しい仕事を振り方をしてないんじゃないかな。
別に国だけの話じゃないけど。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02151100/

---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
posted by tenru at 10:36| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/