「ホウレンソウ」されないということは、その人に課題解決能力がないからだと思うんだけど、
そういう人は「ホウレンソウ」が大事って形式にこだわらざるを得ない。
だから会議が自然と多くなる。もともとやる仕事もないから会議が多くても平気なんだろうけどね。
自然とやることがないから実績がどうなったこうなったが好きなんだけど、実績をのばすためにどうすればいいかというのがない。
そういった人たちは互いにつつきあって仲良くなってるから面倒くさい。
組織も仕事上でのバチバチもなくてなれ合いで負のスパイラルに陥ってもゆでガエル状態でマーケットから自然に取り残されてしまう。
しかも実績を見るだけならば誰でもできるから、自然とそういった仕事への配置も多くなる。
「働かないおじさん」に比べて仕事したつもりになっているから余計にたちが悪い。
困ったもんだ。
SmartNewsで記事を開く "「働かないおじさん」の話" (
https://share.smartnews.com/nXuf)Webで読むなら
https://share.smartnews.com/4Krf
posted by tenru at 14:09| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|