つい今さっき。
嫁の実家から自転車で帰る途中のうちの近所で
タクシーとすれ違った。
交差点でスピードをゆるめる気配のない車がいて、
待っていると相変わらず一時停止を守らないタクシーが。
しょうがねぇと通り過ぎるのを待っているとなんとなく
タクシーの光の具合が変。
行灯が赤い。点滅してる。そして普通「空車」とか「迎車」とか
書いてある電光掲示に「SOS」という赤い文字。
ぱっと見ても何のことやらわからず、通報しなくちゃ!と思ったけど
まずは家が心配になり、部屋に入って確認してから電話。
2分はたったか。
いきなり110番通報ではなく以前の自転車泥棒の際に聞いた鶴見の番号へ。
位置と状況を伝えたが、現状そのような連絡はタクシー会社から受けていないとのこと。
タクシー会社はわかるかと聞かれたが、ライトの赤いイメージしかなくはっきりは覚えていない。
そうしたら近くの交番にまず回らせるからとのこと。
タクシーのSOSが出たらタクシーの無線なんかでも通報があるんじゃないかとも思うのだが。
なんだろう?
なんのSOSだろう?やっぱタクシー強盗かなんかかな。
誰か死ぬような事件になったら寝覚め悪いな。
うまく解決するといいんだけど。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
2008年09月14日
この記事へのコメント
何ごともなければいいねぇ。。。
Posted by うとうと at 2008年09月16日 22:03
そうなんだよ。なんか気持ちが悪いさ。
Posted by tenru at 2008年09月17日 06:14
あといろいろ調べてみると鶴見や川崎の犯罪発生率の高さにショック。
Posted by tenru at 2008年09月17日 09:52
コメントを書く
この記事へのトラックバック