昨日のキングオブコントの決勝。
優勝はバッファロー吾郎。
きらいじゃない。
でもキングオブコントって大したタイトルにしては
レベル低くないか?
番組自体もダウンタウンはトークそのものに切れがないし。
今の芸人に比べても大したことやってきてないし。
決勝については、バッファロー吾郎も面白かったしよくまとまっていたけど、
子供が笑う程度の内容で、とても程度の低い内容でまとまってた。
片やバナナマンはしょっぱなのネタは最高のでき。
実際に準決勝芸人の評価も最高だし。
決勝では最後のほうは少しまとまりに欠けた感じだったけど
面白さは上回っていたし、凝っていた。総合的に圧倒だったと思う。
でも結果はバッファロー吾郎。
やりすぎコージーとかでいじられてる姿とかはなかなか面白く、嫌いじゃない芸人。
だけど贔屓目に見てもキングオブコントではなかった。
結局最後の決勝の決め方がおかしい。
後輩芸人が先輩の方に投票するという仕組みが。
事務所のつながりもあるしいろんなしがらみがあってそりゃ吉本の先輩が有利になるだろう。
M-1でも審査がおかしいことがあるけど、今回のこの後味の悪さはなんとも不快。
バッファロー吾郎が嫌いじゃないから余計に残念だ。
あー気持ち悪いと思ったらやっぱTBSだ。
なんかK-1MAXの魔裟斗の判定もダウン奪われてポイント的に微妙だったにもかかわらず、
判定発表に変な間があってから魔裟斗にポイントがついたりとか
なんとも腑に落ちない内容だったというし、なんでTBSってこうなんだろう?
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
2008年10月06日
この記事へのトラックバック
投票受付中!キングオブコントの本当の優勝は誰だと思いますか?
Excerpt: 看護師 求人
Weblog: みゆきのひとみ
Tracked: 2008-10-06 22:30
お笑いHEROES2!!
Excerpt: お笑いHEOROESの続きです。 狩野英考の画像です。 ラーメン、つけ麺、僕イケメンでのきめポーズです。 写めが撮れてよかったです。 昨日は、アントキの猪木に、闘魂注入もしてもらいました。..
Weblog: Masa yaplog!
Tracked: 2008-10-17 17:05
正直ガッカリッてかどん引きしました。
なにあのシステムッて感じでしたね、どう考えてもバッファローではない。
くだらなすぎ、視聴者なめないでほしいですヨ本当。
突然失礼しました、あまりに共感したもので。
はじめまして。
そうですね。視聴者をなめてますね。
K-1や亀田の件はパチンコ屋とか町金のスポンサーの
都合のいいような演出をしてて視聴者不在でも平気だろうなと思うんですが、
オロナミンCがメインスポンサーの
キングオブコントであの体たらくは納得いきませんね。イメージが悪くなります。
ましてみんな吉本にだって悪いイメージを持ちますよ。
視聴者も演者も吉本もスポンサーも誰も得しない構図なのが不思議。。。
バッファロー吾郎のイメージが悪くなるのが悲しい。。。
決勝のどっちが面白かったかは人によるのかも知れないけど、
あの決め方じゃバナナマンに勝ち目ないよね(^^;
俺もバナナマンに1票です。
バナナマンの本心が聞いてみたい。
ラジオで話すかな?
やはり反響は大きかった様子でメールがいっぱい来たそうな。
でも審査内容とかの中身にはあまり触れず。。。
終始「優勝を想定していた録音」っていうのをネタにして明るくしゃべってた。
なんか達観した感じ。仕方がないとおもってるのかな???