堂島ロール 1本1,200円
ふーん、大阪のものなのか。
なんとなーく名前を知っていたし、ラゾーナ川崎の店が長蛇の列になっているのは
知っていたけど、買ったのは初めて。
タイミングがよかったのかほぼならばず買えたけど、レジに並ぼうとしたら必死なのか
おばさんに横入りされた。
んで買うときにしきりにどのくらいで家に着くかを聞かれた。どうも鮮度を重視しているような
アピールみたい。
嫁も気になってはいたみたいでえらく喜んでくれてよかった。
んで肝心の中身は一重巻きのロールケーキ状で、特徴は卵と牛乳の素材が活かされているというところか。
なんせ一重巻きのロールケーキだからクリームがたっぷりで、それが完全に生クリーム。
だから牛乳が苦手な人は大変だろうな。
そしてケーキ記事は卵がたっぷりなのか、非常に細かいスポンジ状で卵のにおいがたっぷり。
若干伊達巻を思い起こさせるような。
というのが客観的な感想。
普通においしい。あくまでも普通に。
手が混んでそうなのはなんとなくわかったけど、好みではないのかな?
嫁も俺が買ってきた手前すっごく楽しみにしていざ食べてたけど、若干リアクションが薄かったような。
二人で厚切りにして食べたら半分余ったけど、翌日嫁の実家に持って行かせて、みかんと物々交換させてしまった。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
2009年01月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック