写真はないんだけど、先週日曜は朝の5時から
東扇島西公園に行ってきました。
こちらの駐車場は他と違い24時間オープン。
うまくいけば夜釣りにふらーとこれるかも。
ついてみるとこれまた路駐の嵐。
ちゃんと駐車場がオープンしてるのにマナーが悪いな。
んで釣りは残念ながらボウズ。
餌も前日に買ってたんだけど袋詰めのねった餌にしたらすぐにカゴから流れてしまっているみたいなのと時間もおそかったのか周りもまったくつれていない。
あと水深もあんまないのかな。
ただ10m先くらいで魚がはねているのは見えた。
やっぱここもふれーゆと同じく投げ釣りやルアーのスポットかな。
あと近くの釣具屋の情報をみると、どうも夜釣りでよくつれているみたい。逆にいえばサビキで五目のデータはあまりない。
これはやっぱ大黒がいいのかな。
でも最近サッパばっかだからさばくのつかれるんだよな。
アジがつりてぇー。
今度は沖の方に投げるカゴをつけた釣りにしてみようかな。
あと夕方勝負か。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
2010年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック