tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2005年01月30日

ダウンスキャンコンバーターを買ってみました。PCの画面をTVに映します。でも初期不良かな?安物買いの銭失いには御気をつけを。

風呂テレビでPCに撮りためている映画やテレビ録画をみたいなぁ。
と思ってダウンスキャンコンバーターを買ってみた。
050130折掛酬・.jpgラオックスのザ・コンピュータ館にて7,000円。

PCの高解像度の画像をTV用に低解像度に落とすからダウンスキャンコンバーター(低く落として変換)なんだそうな。
なるほどね。
店では要望だけ伝えて探してもらった。
値段は7,000円〜19,800円でさまざま。
でも値段によって性能はかわらないそうな。
もう画質を落としてTVに送ることが前提であるのと、出力される側のテレビだからどうせコンバーターがどんなにがんばっても画質はかわらんと。
ごもっとも。

ということで7,000円の上記の奴。

家かえってつなげてみると、ほう。見える。画質も十分。
でも。。。
白黒。
ん?
と思って先ほどラオックスに電話してみたら、白黒になっちゃうのはおかしい。
筐体に問題があるかもだってさ。

めんどくせ。
今から持っていかなくちゃ。
箱に入った製品の問題だからメーカーに責があるんだろうが、そんな品を置いた
店にもいやな印象をもってしまう。

やっぱ安いから商品管理も甘いメーカーだったんだろうか。
自転車で行くから交通費はいいし、別の用事があるからいいけど残念だね。
posted by tenru at 13:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 欲望の日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ダウンスキャナー買いなおし。やっぱブランド名って大事ですねぇ。これに伴ってつれづれに思うこと。
Excerpt: 結局「ダウンスキャンコンバーター」はやはり初期不良ということで、返品しました。 替わりに、9,240円でちょっと差額がでましたが、 というバッファローの商品にしました。 快調です。 ちゃんとカラー..
Weblog: tenruのぶらり旅
Tracked: 2005-01-30 23:27

50 cent mp3
Excerpt: <a href="http://zuker.ugly.as/mp3/anime-mp3.html">green day mp3</a> free mp3 downloads <a href="http://zuker.ugly.as/mp3/cheap-mp3-players.html">metallica mp3</a> psp downloads <a href="http://zuker.ugly.as/mp3/big-city-life-mp3.html">hilary duff mp3</a> mp3 downloads <a href="http://zuker.ugly.as/mp3/mp3-player-review.html">linkin pa..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-13 02:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/