おもしろい。
パナソニックは海外というかアメリカへの進出を考えていますよっていう話。
でも苦戦しそう。
なにが状況が違うかというと、アメリカの地図はつまらん。日本のように漫画などの
絵の文化が浅いせいだろうが、地図も日本の都市地図のようにカラフルじゃない。
平坦な素材しかないので位置がわかってもそこからプラスαの情報を手に入れる喜びがない。
またカーナビが固定式である点。車を複数持ってる自動車社会のアメリカの家庭だとポータブルがメイン。そう何台も。。。っていうのと情報をひとつに入れてそれをまわして使ったほうが効率的だろう。
あとはアメリカのハイウェイだとそんなにカーナビの案内が出てくる機会もないんじゃない?
実際オランダのメーカーの戦略が参考に出ててポータブルの機械だった。
おれだったらPDAでGPSがもっともいいやり方だと思うけどね。
それは日本においても。
だって車じゃなくても歩いていても、自転車でも電車でも使えるし。
ずーっと車に乗ってるならいいんだけどね。
なんで日本じゃPDAはいまいち浸透しないかな。
その機能はケータイのほうにいってる。
しかも中途半端に。
欧米だと逆にケータイがPDAにのみこまれてスマートフォンってスタイルになってるのに。
欧米だとビジネスユースから入ってケータイは大人を見てないからだろうか。
どっちが機能的かというと話ははっきりしてると思うが。
うーん?
そして新しい戦略としてテレビ機能を出しているのだが、これってどうだろ?交通ルールとして。
純正品だと走行中は見られないようにとかしてあるけど、結構それを改造する奴も多いし、昨今だと携帯電話やたばこの問題もある。これには自分自身でも何度もヒヤッとさせられたことがある。
これはちと怖いような。。。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
2005年02月01日
この記事へのトラックバック
lil kim
Excerpt: <a href="http://www.wiu.edu/users/mukdp2/webboard/messages/1230.html">death</a> disturbed <a href="http://www.wiu.edu/users/mukdp2/webboard/messages/1233.html">bohemian rhapsody</a> madonna mp3 <a href="http://www.wiu.edu/users/mukdp2/webboard/messages/1235.html">jennifer lopez nude</a> coldplay mp3 <a href="http://www.wiu.edu/users/mukdp2/webboard/messages/1240.html">bohemian rhapsody</a> emi..
Weblog:
Tracked: 2006-01-14 05:05
Excerpt: 対応機種 UF-B77、B77MK2、B83、B87、B88、B88MK2 定価 23000円(税別) 印刷枚数 4000枚 送料について 送料無料!! (北海道・沖縄・離島の方は別途送料がかかる場..
Weblog: パナソニックがすごくよかった
Tracked: 2007-07-21 14:13
Excerpt: トヨタ・ガイアガイアは、かつてトヨタ自動車が製造業|製造、販売していたミニバン型の自動車である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wik..
Weblog: トヨタが好きなんだよね
Tracked: 2007-07-30 13:41
『輸入純正PPC用トナー』 特別価格 ! 送
Excerpt: パナソニックのトナーは、国内品と海外品においてトナー容量やカートリッジの形状が違いますので機械によってはセット出来ない場合もあります。その場合、国内容器に詰替えてご使用下さい。主な対応機種FP-231..
Weblog: パナソニックの感動
Tracked: 2007-09-06 17:46
あれはどこいっちゃたんだろう〜
「亜米利加」とかなってたの?
「中華民国」とか。当たり前か。