乗り切った…。
昨日は休めたし。
いろいろ問題点があることがよくわかった。
そしてみんなその問題に正対する必要があることを認識した。
もう知らんぷりするやつはいない。
あるいは私がちょっとひいちゃおう。
大変なことに変わりはないが皆で取り組む以上きっとうまくいく。
んで昨日の晩は支店時代の同期の送別会。
久々に支店の同期と会ったけど、ここまで話題や論点って変わるものなのかと思った…。
ちょっとショックだったな。
レベルがあたりまえだけど支店内から外に出ない。
全体における環境とかって関係ないんだろうな。
支店がどうなるか、単年の支店の予算がどうなのか。しかも転勤してないから他のこともよく知らない。
営業本部からいかに仕事を分けてもらうか、引き継ぐかだけ…営業して取るとか、新しく仕事を取るという話は一切ない。。。
店頭は店頭でお客より世の中を知らない。やばいなぁ。
この会社はありがちだけど人が命なのに。なんのために大卒の人間取ってんだ…。発想や話題が貧弱すぎる。
支店が長すぎんのかな。
そりゃ支店はリストラして本社では中途采用取りまくるって矛盾が発生するさ。
悲しくなった…。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2005年03月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック