やっとフジテレビも報道というか記者会見。
当事者はとりあげらんないよな。なかなか。
里谷多英のことは報道せんのかな?
もうライブドアもただニッポン放送を乗っ取ってハゲタカというか好き勝手はもうできなくなるでしょう。
なんだか醜いやり取りだった。。。
投資ってのは今の経済では重要なことだが、士農工商といわれていたように、ものを生み出さず、流通の円滑化に役立つべき商は本来卑しい行動。
如実にそれが今回出た気がする。
つうか、俺古いなー。いいのかな?これで。
ライブドアの乗っ取りが財産を増やすだけの行為であるならば卑しいこと。でも今回フジが対立可能になった以上、
あまり好き勝手なことはできなくなるはず。株主として企業の発展を目指した行動をとらなくてはならない。当たり前のことだが。
こうなったら堀江も腹くくってちゃんとニッポン放送の発展を目指してみようよ。いまや誰もそう思ってないだろうけど”ITの寵児”ってなにも知らない人からは思われた時代もあったんだから。
今まではもういい、あとはがんばれ!
醜かったのは旧オーナー鹿内一族だな。。。クーデターを起こされた恨みだろうけど土壇場で見苦しい。。。