tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2005年03月21日

。。。日テレ「幻の冷凍マンモスをシベリアに追え!」なっかなか本題に入らない。

本題にふれないまま90分経っちゃった。
冷凍マンモスのフルボディを探しに来たという割には
凍っていない場所をうろちょろして骨のかけらや牙を見つけて
喜んでる。
んなとこで見つかるわけないじゃん。
別にマンモスの牙って土産屋で市販されてるし、そんな珍しいもんでもないのに。
こんなんなら藤岡弘の方がよほどドキュメンタリーとしてしっかりしてる。
凍ってんならんな川の岸辺や平原うろちょろしてどうすんの?

お、と、思ったら凍土の中を探そうって、やっとなった。
おかしいだろ?企画スタートの時点で最初のMTGで気づくんじゃない?
ああ、いらいらする。
ほんとに探す気あったのかな?
ほんとはあっさり見つかったり、簡単に見つかるものだったから無駄な話をつけたしたのかな?
いわゆる「エンシュツ」って奴か。。。

ええ!地下レーダーを持ち込んでたってことはやっぱこうやらないと無駄だってことは
わかってたんだよね?
今までの90分は何???
今までそのレーダーを操作する技師はなにやってたんだ???
岸辺とか草原をうろちょろしてる間はおとなしく待ってたの?

とんだ茶番だなぁ。。。
楽しみにしてたのに。


ええ!結局現地の人が足を拾ってきてその現場に話がもどってるぞ!
んで、解けて崩落してきたかたまりのなかにアバラの一部を発見して盛り上がってる。
冷凍マンモスのフルボディを見つける話じゃなくなってる。。。
解凍マンモスを探す話だな。
崩落した泥の中から。
しかもその塊に背骨を見つけたら、「溶けないととれませんね」だって。
彼らは何を目的にしてたんだろ?

事あるたびに時間が限られているっていうけど、それなら前半の観光旅行みたいのはいらなかたんじゃないの?

氷漬けの背骨の一部を回収する話になったらしい。
DNA解析がどうのこーの言い始めた。

お、話がまとめに入り始めた。
成功って言っちゃってら。
なんか体験ものとしてパッケージツアーにできそうだな。
オーロラ見るツアーよりも簡単そう。

エンドロールが始まった。。。
期待しただけに残念だ。。。

裏金とかいろいろあるけど、昔の「NHKスペシャル」が懐かしいなぁ。
ドキュメンタリーとしての作りが全然違う。

さて、ビデオにとった藤岡弘でも見ることにしよう。
posted by tenru at 22:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

mariah carey mp3
Excerpt: <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15463.html">evanescence</a> motley crue <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15465.html">lil kim</a> rammstein <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15467.html">creed</a> b2k <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15469.html">pink</a> evanescence <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15471.html">godsmack</a> green day holiday <a href="http://www.flute.com/mb_piano_2002/messages_piano_2002/15474.html">spic..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-14 07:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/