tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
記事検索
 

2006年11月03日

ロシアリクガメ まさしく「喰らう」という勢い。

IMG00120.jpg

キャベツの外側の葉を2枚。
これを甲長8センチのやつがえらい勢いで
むさぼっている。
上から見た面積だと1枚のキャベツの葉の4分の1しかないのに。
今日は室温も暖かくて活発だからこのまま食い尽くすことでしょう。
posted by tenru at 19:22| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ペット・熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カメ何匹いるの?

私は、ミドリガメの裏の渦巻き見て、吐きそうになった事があるよ↓


Posted by えり at 2006年11月03日 23:50
5匹だ。。。

多いなぁ。

ミドリガメの裏のうずは謎ですね。。。
たしかに!
不可思議な。。。
Posted by tenru at 2006年11月04日 02:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック