昨日の晩帰りにスイッチ入れてみたらなんかおかしい。
電気のランプが変な点灯の仕方。
スイッチのONOFFはついてる。そしてバッテリー表示のLOWがついたり、つかなかったり。
んでぜんぜん動力は来ない。
こわれたー。これじゃただの必要以上に重たいだけの自転車だー。
結構ゴールデンウィーク中は遠乗りとかして楽しんだんだが。
スペックが低いのには腹を立てつつもこぎまくって距離を稼いで楽しんでたのに。
しまいにゃ壊れるか。。。
たまらんよな。
んで今朝になったらけろっと治ってるかと思ったら、また同じ症状。
なんだろう?コントロールボックスかな?
さてどうすっか。
ランドはとんじゃってるからな。
どこにいえばいいんだ?
噂ではグリッド某という名称で復活してるとかしてないとか。
業務引き継ぎしてるといいんだが。
と言ってる間に新しいのが欲しくなってきた。
フォルテとは違ってちゃんと持ち運びのできる折りたたみとか、ロードレーサーとは言わないまでもきっちり遠乗りできるクロスバイクか。
うーん新たな物欲が。。。