ご本人の経歴によるものかもしれないが、思いっきり百姓生活に飛び込んでいて
それに家族もつくって、子供も成人して生活している長いスパンの話で読み応えがあった。
その中でご本人が部落出身の話もあったりしてなんだかショックを受ける。
被差別側の主観に触れたことはあまりなかったし、自分の両親は関西人で差別の認識を
結構しっかりしているし、今住んでいる横浜も差別問題を内在している土地だし、
たまたま藤原紀香の結婚があったり。職場のコンプライアンス活動も当然あるし
私自身は差別するという気はとくにないし、忘れてしまっていたがいろいろあるんだなと
ショックだった。
だけど自給自足部分と同様に淡々と描かれているので読みやすく内容としても面白いといっては
失礼かもしれないけど飽きずに読めてなかなか良かった。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2016年04月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック