嫁のiPhone6が何度もおかしくなるので、秋葉原のイオシスで5980円のパナソニックのP-02というのを買ってみた。
これがびっくり。後から出ているはずのiPhone6プラスと比較しても断然動きが早い。
具体的にはアプリの起動と同じ無線LAN環境でのページ表示の早さ。
画面は0.5インチ小さいはずだが、無駄なく画面が横いっぱいまであるため本体はかなり小さく、画面は逆に大きく感じる。
それからSiriは相変わらずバカだけど、グーグルはまともに反応する。iPhoneでもグーグル使ってたけどマイクの性能の問題かな?
アプリの入れてある数も影響あるかもしれないけど、必要なものは入れてみてで随分体感速度に差があるから違いは明確かな?
他の中古のAndroidも買ってみて6プラスも乗り換えるとしようか。買い取りは2万円くらいになるみたいだからお釣りも来ちゃいそう。
どうせメインはWindowsタブレットだからテザリング機能を持っていれば十分だし。
なんだか今迄損した気分だ。
これを機会に子供のおもちゃの古いiPadも処分してAndroidのタブレット持たせるか。防水で風呂テレビの代わりにもなるし。
勉強不足だったな。。。
iPhoneから送信
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック