いよいよ本格化してきた。
本来喫煙ってもっとかっこいいもんだと思うんだよな。
街中でしょぼくれた奴らが慰みにするもんじゃなくて
自宅に書斎を持つような人間が静かに独りの時間を楽しむような。。。
そんなおしゃれなものであるべきと思う。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2007年07月03日
この記事へのトラックバック
バス停で吸われたりすると黙ってられない。。。(^^ゞ
最終的には、どこでも完全分煙になってくれるとうれしいね!
とりあえずダーツやるトコからお願いしたい(笑
私は1日に6,7本…
家の中と、喫煙可能な場所以外では絶対に吸わないし、喫煙席でも、隣の席の見知らぬ人だろうと、食事してたら吸わないで待つけど、その1本1本が、本当においしいと思うから、死んでも吸う!(爆
そのくらい敷居は高くあるべきだと思うな。
TPOのわきまえが強く必要な嗜好品だから。
でも新宿で外でパイプをふかしてるホームレスが
いたりした。
かっこつけてるつもりなんだか。。。
バス亭はもう禁煙だもんな。
っていうか喫煙者でもあっても他に人がいる場で
すっちゃあいかんよな。
そういえばダーツバーが煙くて逃げたことあったよねw