インバウンドバブルはしょせんバブルだから
どう復活させるかだな。。。
つうじゃない人に分かりやすい接客が売りだったと思うけど
こういったモダンなスタイルには合うかも。
ただインバウンドを見込むのは
日本がこのままコロナ対策が具体的になにもできずに発症していなくても笑顔の裏は一億総保菌者みたいなジャパンリスク状態だとまずい。
ミキツーリストのアブリって本気かな?
特にヨーロッパなんてGoogleにとっくに食われてないか?
せめて国内に頼るけれども、サービス従事者だけでも検疫できないもんかな。
そういった着地が見えないと手も打ちづらい。
政府はリーダーシップっていうよりも蔓延させた責任の隠蔽の意思しかみえないもんな。
自己責任なのかねぇ。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
この記事へのコメント
コメントを書く