tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
記事検索
 

2020年05月21日

協力したら政府はしっかり対応してくれるのか?→AppleとGoogle、新型コロナ「曝露通知」のAPI公開 日本を含む22カ国がアクセス済み 2020年05月21日 04時29分 公開 [佐藤由紀子,ITmedia]

これはデータを提供するメリットは間違いなくある話だけど、
マイナンバーカードが普及しないように、協力したところでまともに
運用できるかが今の国や都を見ていると疑問に思う。

マイナンバーが普及しない理由は、面倒だったからと言う理由も多いと思うが
一番は運用する側の信頼感のなさが一番大きな要因。

この取り組みは素晴らしい仕組みだけど、マイナンバーみたいに国や都のせいで不安になるのがもったいない。


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/21/news048.html


posted by tenru at 12:18| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: