tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2020年05月24日

近所にスイーツファクトリーの直売イベントが出現。工場直売と言いながら全部冷凍食品なので怪しいの調べてみたら確かに近くに分譲地があった。アベノマスク並に衛生状態とか大丈夫なのか心配。

コロナで困ってるのかなとか最初考えたけど、冷静に見てみるとそれほど安くない。

工場直売会と言いながら全部冷凍食品。
値段は元値は高いが販売額はちまたの冷凍食品と比べるとそれなり。
最初は目玉商品とかがお得でも、HISみたいな客寄せ形式で
目玉がダミーで他の高いものを買わせるのかとも思ったけど、
他もそれなり程度な感じ。
二重価格はの疑い。常設で定価での販売実態なさそうだし。
SweetsFarmとかいう行列のできるケーキ屋さんとやらも虚偽広告かな。
image.png

しかもなんとなく聞いたことがあると思って調べてみると、結構有名なイベント屋らしい。
快善プロジェクトというらしい。
こういったイベント形式で不動産販売に呼び込みをするそうな。

現地に行ってみたら案の定、分譲地があった。
image.png

posted by tenru at 14:45| 東京 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みてきました!

10組くらい並んでいました。
買うんですね。。。

不動産のイベントはやってないですね。
チラシがあるだけで、無料で場所を貸したんでしょうかね。

商品はやっぱり割高かな?
よくお土産屋さんに売っているようなケーキも
常温で販売してました。

いろんな工場からひっぱってそうですね。
無店舗で、時間限定ですることで結構買ってもらえるもんですね。

常設店舗はないのかな?楽天が刺された形式ですね。
Posted by tenru at 2020年05月24日 15:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/