以前オタマジャクシを探しに来たら生き物の姿が少ない。
水に油膜はあるし白濁してる。
なんでここの水は濁ってるんだろう?
と、思っていたら上流部分にセメント工場があった。
そりゃ無理だ。
と、思ったらカルガモの雛が来ていた。
多分近くの自然の小道から遊びに来たんだろう。
あとはアメンボくらいかな。いる生き物は。
雰囲気はいいのにもったいない。
うまく水の流れを変えたらいいのに。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |