tenruのぶらり旅

PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
記事検索
 

2020年07月05日

なんとなくDIY。ビジネスリュックにセリアの材料で背中の通気機能と、自律機能をつけました。

もともとリュックの背中に扇風機で通気をしたくて、背中用のネットみたいのを
探していて、ハンズとかで2000円くらいのもあるけど今ひとつ気に入らず。
ついでにさがしているうちに見つけたリュックが自立しやすくなる板みたいなものもきになっていたのでセリアの材料で自作してみました。

ダイソーではみつからず、セリアで見つけたのがドライブ用の通気座布団。
これを折り曲げて結束具で縁を重ねて真ん中にさらに隙間を作って固定。
image.png

こんな感じ。
image.png

間に平面型で通気が横についている扇風機をセットします。
電池式で1480円の扇風機でも風が抜けるけれどもきれいに風が通るのがわかったから
バッテリー式のもっといい扇風機をセットしようかな。
image.png

それとリュックの自立。
売っていたのは話のような少し重さのあるものだったけれども、
セリアでただの鞄用の底板が売っていたのでこれを底のサイズよりも
少し大きめに切ってセット。
それだけで底がピンの張って自立成功。
よかったよかった。
image.png
posted by tenru at 21:37| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

http://tenru.seesaa.net/