結局緊急事態宣言ってコロナ対策で行うことは「都民が」自粛するだけで「都」はなにもしないからおさまらんでしょう。
たとえ21日まで延長しても、自粛しているだけで拡大がおさえられてもコロナは消えない。
ただじっとしているだけでは。
コロナに勝つには「ワクチン」がわかりやすいけれども、残念ながら開発もできないし、確保もできずG7のなかで最下位どころか
世界でも後れをとっている。こうなると世界で収まった後じゃないと日本にはまわってこない。
初動としても感染者数を隠すためか検査をしてこなかった。
今からでも検査を行って感染者隔離などを行えばいいが、今更検査すれば大量の無症状感染者がわかって収集できなくなるし、
そんな事態を読んだ行政への批判を恐れてできないだろう。
そう考えると緊急事態宣言を2週間程度のばしてもあまりかわらない気がする。
本当に日本だけ「With コロナ」な感じ。
都知事のうすっぺらい発言の通りになってしまっている。
本当に迷惑だ。
その間やったふりをして神妙な顔をしているのを見ると不快で仕方がない。
SmartNewsで記事を開く "【東京】<新型コロナ>小池知事、緊急事態宣言再延長は「特に事業者にはつらい」 支援が必要との認識示す" (
https://share.smartnews.com/CjHP)
Webで読むなら https://share.smartnews.com/dhR8
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
この記事へのコメント
コメントを書く