http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200508060359.html
予想通り拡大中。
当然だし、そりゃ一回こうなったら、もう仕方ないよ、このくらい実態としてはあるでしょうと思うけど、
問題なのはこの事実が、新聞社からの持ち込みでやっとわかったということ。
楽天側での調査体制が大丈夫なのか?対策もほんとに練られているのか?が疑問になる。
他にもいっぱいあんじゃねぇの?
自社で全て調べて事実も反映というのならば、まだよかったが。。。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
2005年08月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
ビッダーズもか。。。楽天も何もバブリーだからいけないんだよな。カカクドットコムみたいに一回やり直したら?
Excerpt: http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY200508090439.html?ref=rss ビッダーズも。 同じAMC絡みならばありえるでしょう。 ..
Weblog: tenruのぶらり旅
Tracked: 2005-08-10 06:35