まずは増槽用ケーブルの作成。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2005年10月15日
バッテリー増設計画開始。
posted by tenru at 19:28| 東京 🌁| Comment(6)
| TrackBack(0)
| 電動自転車 昔は中国電動、今はサンスター「AL-14」、ブリジストン「リアルストリーム」
|
|
この記事へのトラックバック
行動早いぞ!!
ステルスに増設するの?
ステルス3は最高速と形がなぁ。
今日銀座をうろちょろするときにはトルクが
よいのはすごく便利なんだけど、それなら
AL−14があるから。
長距離移動はファントムのほうが楽なんだよね。
航続距離が短いけど。
同じバッテリーのはずだし、おかしいなー。
なんか致命的な欠陥があるはずって
フレームさえ溶接位置おかしかったしな。
どっこも悪そう。うちのステルスもいまだにすごいからね。
ステルスはデザイン前の方がよかったよね。
わからんけど
凄いものなんすねん(^○^)
おそらく影響が大きいなというのは、タイヤの太さ。
MTBスタイルだから太いんだよね。設置面も大きいし、イボイボも付いてるからだろうなぁ。
フレームが左右対称じゃないのは笑うけど。
>NANA
電動自転車の話です。
ちゃんとお店で買うものなら信用できるんでしょうが、
インターネットでしか売ってない様な品物なので不良品ばかりなんです。
んでそれをどうやってうまく乗るかというのを苦労しながらやってます。
はじめまして!
tenru氏より電動自転車譲ってもらったんですが、
後輪のナットがゆるゆるで外れたり、
カゴが外れたり、ギアが歪んだり、
重過ぎて(30kg強)自重でスタンドが曲がって自然に倒れたり、
ペダルがゆるんで外れそうになったり、
電動スイッチのキー(鍵そのもの)が根元から折れたりしました。
これを安定させて乗るのは多大な工夫が必要なのです。
>tenru氏
ファントムはフレームっていうか、
基本構造はそこそこみたいだから、
外殻のチューブをクロスバイク用に変えてみたら?
1本1500円くらいだと思うし。