tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
記事検索
2006年10月22日
バンダイのダイエットの機械「シェイプアップアドバイザー」を買ってみました。2580円。残念。
ダイエットサポートツール「シェイプアップアドバイザー」バンダイ製。
1998年製のカロリー計算して記録してくれる機械を持っていたので
プレスリリースされたときに結構期待してた。
ビックで発売開始されたのを見て即買い。
うーん、微妙。。。
ちなみに隣にある青いのが1998年に発売された同じバンダイの商品。
中身も機能もほとんど変わらない。
値段が安くなった。
前のは3980円、これが2580円か。
あとはメジャー型アクセサリー(数字が狂うらしい)とTIPNESSのただ券。
カロリー計算については前よりも悪くなってるかな?
食事内容を入れても栄養条件があまり細かく出てこない。
あとは全体的に小さくなって扱いにくいかな。。。
インターフェイスもなんだか料理を選びにくい。
慣れの問題もあるとは思うけど。
新機能としてはこんなポーズしたら運動になるよ!というのが出てくるのと
ウェストやらを入力したら記録されるというのが追加された。
イメージは本体にメジャーがついてて入力せずとも記録していってくれるのかと
思った。
期待はずれだなぁ。
他でそこまでやってる製品があったようなみたような気がしたけど。
気のせいか。
これは使わないかもなぁ。。。。
PCでフリーソフトでいいのがありそうだもんな。
残念。
2006年10月11日
体重が減った。健康体になれるかも。
土曜の朝計ったら体重83キロ、体脂肪率20%、B/W/H=116/89/96。
去年の10月では108キロ、体脂肪率28%、B/W/H=120/98/98。
一年で体重は−25キロ、体脂肪率は−8%、ウエストは−9センチ。
なかなかの戦果だな。
ジムに行ける様になったというのもあるけど、一番は忙しさかな。。。
費やす時間と責任は大して変わらんけど、職場がまだ働き易いか。
マネージメントもしっかりしてる。
みんな働いてるしモチベーションも高い。
だから変なストレスは感じないことはないけど随分恵まれてるわな。
夜遅くに肉食って栄養ドリンクガブ飲みしてっていう生活から離れたら
自然に体重が減っていく。
なんとかこの職場にいる間に健康体に戻すとしよう。
と思ってたら連休中の焼肉とバーベキューで気づくと体重が3キロ増の
86キロに。
気をつけよう。。。
去年の10月では108キロ、体脂肪率28%、B/W/H=120/98/98。
一年で体重は−25キロ、体脂肪率は−8%、ウエストは−9センチ。
なかなかの戦果だな。
ジムに行ける様になったというのもあるけど、一番は忙しさかな。。。
費やす時間と責任は大して変わらんけど、職場がまだ働き易いか。
マネージメントもしっかりしてる。
みんな働いてるしモチベーションも高い。
だから変なストレスは感じないことはないけど随分恵まれてるわな。
夜遅くに肉食って栄養ドリンクガブ飲みしてっていう生活から離れたら
自然に体重が減っていく。
なんとかこの職場にいる間に健康体に戻すとしよう。
と思ってたら連休中の焼肉とバーベキューで気づくと体重が3キロ増の
86キロに。
気をつけよう。。。
2005年12月18日
気付くとサイズダウン。
とは言ってもまだまだでかいが。
人生上最大時が
108キロ。
B126センチ
W104センチ
H100センチ
グランドスラムって奴ですわな。
それが確か9月末くらい。
ところがこないだの健康診断だと
86キロ!
驚いた。
サイズは
B118センチ
W96センチ
H98センチ
腕38センチ
腿62センチ
ダイエットはしてない。
多少仕事を調整して早めに帰るようにしただけ。
ダイエットしなくてもストレスコントロールするだけでこれほど変わるものか。。。
人生上最大時が
108キロ。
B126センチ
W104センチ
H100センチ
グランドスラムって奴ですわな。
それが確か9月末くらい。
ところがこないだの健康診断だと
86キロ!
驚いた。
サイズは
B118センチ
W96センチ
H98センチ
腕38センチ
腿62センチ
ダイエットはしてない。
多少仕事を調整して早めに帰るようにしただけ。
ダイエットしなくてもストレスコントロールするだけでこれほど変わるものか。。。
2005年10月13日
お好み焼き作り溜め。
決して一食分ではございません。
でもマヨネーズがねぇでやんの。
2005年08月02日
さて会社行くか。
昨日も今日も休み取ってんだが。。。
安心して休める環境にしたいもんだ。
安心して休める環境にしたいもんだ。
ちょい復活。
ほんとは昨日も今日も休み。
今日はさっきまで寝てた。
やっぱ徹夜後の睡眠だから気持ちいい!
ほんと深い眠りだった。。。
今日はさっきまで寝てた。
やっぱ徹夜後の睡眠だから気持ちいい!
ほんと深い眠りだった。。。
2005年08月01日
昨日から3キロ減ってた。先週まで100キロだったのに。
わ、昨日からさらに3キロ減ってら。
徹夜してたからかな?
徹夜してたからかな?
2005年07月31日
あれ?気づくとヘビー級からジュニアヘビー級になってら。
どした?いつの間に。
2005年01月20日
ダイエット[44日目]
一回目測定



残業代いくらになってんだろ?
サービス残業じゃないだけまだいいか。
2005年01月19日
ダイエット[43日目]
一回目測定



12時以降に晩飯食べてちゃだめだなぁ。
2005年01月17日
ダイエット[41日目]
一回目測定



昨日の晩たべた「めかぶ」の量が多すぎて冷やしたかな。。。
2004年12月15日
ダイエット[8日目]
一回目測定




健康診断のためなし。

おにぎり2個。サンドイッチ2枚

ステーキ500グラム、ししゃも5尾
っつうか、疲れた。。。
2004年12月08日
ダイエット[1日目]
一回目測定





バナナ2本

エビチリ定食

ステーキ2枚、豚焼肉

スナック袋
そりゃ太りますわな。
ちゃんと記録できるんだねぇ。