なーかなかおもしろい。
CM見ておもしろそうで30日に有楽町のビックカメラで二人でいじって36歳。
うーん微妙。
悔しくって31日に買ってしまいました。
PSP版は持ってるんだけど音声とかペン入力とか新しい要素もあるので。
ちなみに31日は28歳。新年1日は56歳(音声認識がひどくって、これが出るとポイントぼろぼろ)んで、今日は35歳。
さーて今後賢くなるんでしょうか。。。
PSP版よりは脳を使いそうな感じです。
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2006年01月02日
2005年11月17日
餓狼伝 PS2
なかなかおもしろい。
前作の「グラップラーバキ」は見事なクソゲーでしたが。
キャラクター数が増えたのと、我慢比べのような殴りっこが
今までの格闘ゲームにはない実戦への近さを表現しています。
あと、試合会場が空手会場になると、背景の垂れ幕に
「日拳最強!」と出ているんだけど、マンガに出ている
日拳使いのキャラクターは採用されていないみたい。
背景だけで登場なのかな?
前作の「グラップラーバキ」は見事なクソゲーでしたが。
キャラクター数が増えたのと、我慢比べのような殴りっこが
今までの格闘ゲームにはない実戦への近さを表現しています。
あと、試合会場が空手会場になると、背景の垂れ幕に
「日拳最強!」と出ているんだけど、マンガに出ている
日拳使いのキャラクターは採用されていないみたい。
背景だけで登場なのかな?
2005年02月25日
真・三国無双4 PS2 光栄 買っちゃいました。
散々買うか悩んでいたけど、結局買いました。
というか悩んだ割には発売日前にまた。
偶然見たら、ついでにかっとけってなもんで。
一応発売日にはなってたか。
25時くらいに会社でて、買い物しないといけないカら、ドンキホーテにいって、そしたら発売開始ってアナウンスが入ったのでつい。
悩んだ割にはあっけなく。
2時くらいに帰って30分くらいやって力尽きて寝た。
面白いです。
前作とどう違うかといえばもちろんマイナーチェンジでしかないけど。
夏侯惇で大暴れ。しぶい。
やりてぇなぁ。また。でもまた仕事が終わらんのかな。
支店時代に信長の野望のやりすぎで倒れた人いたな。
遅くまで仕事して気が立ってすぐには寝れないのでゲームするってパターンだったのかもしれないけど、
その先輩はタバコばっかすってて仕事しねぇから遅くまでかかってたきがするけど。
まぁ残業代も出てなかったからしったこっちゃないけどね。
でも仕事中倒れたときに大騒ぎになったけど、あれの原因は信長の野望だよなぁ。
なつかしぃ。。。
お粗末。
というか悩んだ割には発売日前にまた。
偶然見たら、ついでにかっとけってなもんで。
一応発売日にはなってたか。
25時くらいに会社でて、買い物しないといけないカら、ドンキホーテにいって、そしたら発売開始ってアナウンスが入ったのでつい。
悩んだ割にはあっけなく。
2時くらいに帰って30分くらいやって力尽きて寝た。
面白いです。
前作とどう違うかといえばもちろんマイナーチェンジでしかないけど。
夏侯惇で大暴れ。しぶい。
やりてぇなぁ。また。でもまた仕事が終わらんのかな。
支店時代に信長の野望のやりすぎで倒れた人いたな。
遅くまで仕事して気が立ってすぐには寝れないのでゲームするってパターンだったのかもしれないけど、
その先輩はタバコばっかすってて仕事しねぇから遅くまでかかってたきがするけど。
まぁ残業代も出てなかったからしったこっちゃないけどね。
でも仕事中倒れたときに大騒ぎになったけど、あれの原因は信長の野望だよなぁ。
なつかしぃ。。。
お粗末。
2005年02月16日
光栄 真・三国無双4が2月24日に発売になるらしい!
好きなシリーズなんだよなぁ。
今3を持ってる。でも1から大して内容は変わってない。
今から買う人ならば最新だけやれば十分。
今まで買ってる俺としては。。。
どうしよ?
ちなみに途中で出たエンパイアっていう亜流みたいのも
出たんだけどそれは買って後悔した。
なんか斬新な機能が追加になっているとうれしいんだけどな。
ガンダムでいうと、対戦系のガンダムでいっちばん最初の
機動戦士ガンダムから今最新のガンダム対ゼータガンダムでいうと
上記とジオニックフロント以外はいらない。
他はただの焼き直し。ゲームシステムも下手したらステージもかぶってる。
ヒットしたタイトルだから焼き直すんだろうけどね。
さて、真・三国無双4はどうかな???
楽しみだ。
でも、やる時間はあるのか???
今3を持ってる。でも1から大して内容は変わってない。
今から買う人ならば最新だけやれば十分。
今まで買ってる俺としては。。。
どうしよ?
ちなみに途中で出たエンパイアっていう亜流みたいのも
出たんだけどそれは買って後悔した。
なんか斬新な機能が追加になっているとうれしいんだけどな。
ガンダムでいうと、対戦系のガンダムでいっちばん最初の
機動戦士ガンダムから今最新のガンダム対ゼータガンダムでいうと
上記とジオニックフロント以外はいらない。
他はただの焼き直し。ゲームシステムも下手したらステージもかぶってる。
ヒットしたタイトルだから焼き直すんだろうけどね。
さて、真・三国無双4はどうかな???
楽しみだ。
でも、やる時間はあるのか???
2005年02月13日
PS2の「A.C.E」アナザーセンチュリーズエピソード またやりました。
うーん、久々やりました。
キャラも全部買いました。
もうやることないかな???
そういや「機動戦士ガンダムVSZガンダム」を全然やらなくなった。
ゲームシステムもかぶってるからな。
もう売っちゃおうか。
キャラも全部買いました。
もうやることないかな???
そういや「機動戦士ガンダムVSZガンダム」を全然やらなくなった。
ゲームシステムもかぶってるからな。
もう売っちゃおうか。
2005年02月01日
PS2の「A.C.E」アナザーセンチュリーズエピソード
実は随分前に買ってました。
しかも発売日前に。
でも忙しく全然やってなかった。
どうせ休みなのでやってみた。
ストーリー、シチュエーション的に「ガンダム ガンダムVSZガンダム」に近い。
っというかそのゲーム内容は「ACE」で内包しちゃってる。
これがあるともう「ガンダム」やんないかもな。
前の「Zガンダム」は1週間で飽きたけど、いろいろキャラクター毎のモードがあっておもしろかった。
それよりも「ACE」はもっとおもしろい!
いろんなキャラが使える。おもしろいのはその縮尺。
ちゃーんとオーラバトラーだとモビルスーツよりもちっちゃかったりする。
いろんなロボットで出撃できておもしろい。バランスも結構いいな。
どのロボットでもそこそこ戦える。
子供のころ好きだった「ダンバイン」「エルガイム」もある。
うーんこりゃ俺らの世代向けのゲームだね。
今の子供はよくわかんないでしょう。
よい買い物でした!続きを読む
しかも発売日前に。
でも忙しく全然やってなかった。
どうせ休みなのでやってみた。
ストーリー、シチュエーション的に「ガンダム ガンダムVSZガンダム」に近い。
っというかそのゲーム内容は「ACE」で内包しちゃってる。
これがあるともう「ガンダム」やんないかもな。
前の「Zガンダム」は1週間で飽きたけど、いろいろキャラクター毎のモードがあっておもしろかった。
それよりも「ACE」はもっとおもしろい!
いろんなキャラが使える。おもしろいのはその縮尺。
ちゃーんとオーラバトラーだとモビルスーツよりもちっちゃかったりする。
いろんなロボットで出撃できておもしろい。バランスも結構いいな。
どのロボットでもそこそこ戦える。
子供のころ好きだった「ダンバイン」「エルガイム」もある。
うーんこりゃ俺らの世代向けのゲームだね。
今の子供はよくわかんないでしょう。
よい買い物でした!続きを読む
体調悪いが体重増える。
睡眠時間が少ないと体脂肪が上がってる気がする。
2004年12月12日
PSP売れてるみたいだねぇ。
PSP各地で売れきれ続出なそうな。
売れてるねぇ。
かんがえてみればボーナスも出たわけだし、
かっちゃってもよかったんだが。
ただソフトが何あるかよくわからんのだよな。
あとモバイルである必然性。
通勤中にやるのはみっともないし。
職場でやることはないし。
そしたら家でモバイル???
やらんな。
売れてるねぇ。
かんがえてみればボーナスも出たわけだし、
かっちゃってもよかったんだが。
ただソフトが何あるかよくわからんのだよな。
あとモバイルである必然性。
通勤中にやるのはみっともないし。
職場でやることはないし。
そしたら家でモバイル???
やらんな。
ニンテンドーDS対PSP
今日はPSPの発売日。
どうだろ?おもしろいのかな。
ニンテンドーDSはとりあえずそそるものはなかった。
CMもなんか中途半端だったし。
宇多田ひかるの中途半端に胸を強調した無意味なCMの時点でこけたし。
PSPはよくわからないんだよな。
売切れるくらいの人気になるのでしょうか?
ニンテンドーDSは品切れにはならなかったけど。
今ゲームをわざわざポータブルでやる必然性がないんだよな。
そこまでしてゲームをやらないんだが。
今の子供らはどうなんだろ?
どうだろ?おもしろいのかな。
ニンテンドーDSはとりあえずそそるものはなかった。
CMもなんか中途半端だったし。
宇多田ひかるの中途半端に胸を強調した無意味なCMの時点でこけたし。
PSPはよくわからないんだよな。
売切れるくらいの人気になるのでしょうか?
ニンテンドーDSは品切れにはならなかったけど。
今ゲームをわざわざポータブルでやる必然性がないんだよな。
そこまでしてゲームをやらないんだが。
今の子供らはどうなんだろ?
ガンダムVS.Zガンダム プレステ2
なんとなく立ち寄ったゲーム屋で衝動買い。
前作の「Zガンダム エゥーゴVSティターンズ」はそれまでのゲームシステムに慣れてしまって、
キャラクターが変わっただけだったので1週間たたないうちに飽きてしまった。
んで、「ガンダムVS.Zガンダム」は。。。
なかなかよい。
ゲームシステムは今までのガンダムの対戦系とかわんない。
でもゲーム中のセリフが増えた。
笑えるのがハマーンカーンの固定セリフで「キュベレーを甘く見るな!」だかなんだかのセリフがあるけど、別の機体を選んでも同じこと言ってる。
あと、カミーユが「お前は人を簡単に殺しすぎる!」というセリフが出るのだが、その直後にダメージを受けたりすると「わぁー、ぶっ殺してやる!」みたいなセリフが連続して出てきておめえどっちだよ?みたいな感じで面白かったりして。
あとはなんといっても前作との大きな違いは「宇宙世紀モード」の存在。各勢力、各キャラクター毎でストーリーを追えるというもの。これがやりこみの要素があるので結構長く遊べそう。まぁまぁおすすめ。
前作の「Zガンダム エゥーゴVSティターンズ」はそれまでのゲームシステムに慣れてしまって、
キャラクターが変わっただけだったので1週間たたないうちに飽きてしまった。
んで、「ガンダムVS.Zガンダム」は。。。
なかなかよい。
ゲームシステムは今までのガンダムの対戦系とかわんない。
でもゲーム中のセリフが増えた。
笑えるのがハマーンカーンの固定セリフで「キュベレーを甘く見るな!」だかなんだかのセリフがあるけど、別の機体を選んでも同じこと言ってる。
あと、カミーユが「お前は人を簡単に殺しすぎる!」というセリフが出るのだが、その直後にダメージを受けたりすると「わぁー、ぶっ殺してやる!」みたいなセリフが連続して出てきておめえどっちだよ?みたいな感じで面白かったりして。
あとはなんといっても前作との大きな違いは「宇宙世紀モード」の存在。各勢力、各キャラクター毎でストーリーを追えるというもの。これがやりこみの要素があるので結構長く遊べそう。まぁまぁおすすめ。