NOVAのいろんな問題から業務停止命令にまで発展してる。
でも業務改善命令の対象になった長期契約の解約についての条件については
俺の行ってるジムのメガロスも年間契約は説明なしだけど
解約不能って説明してる。
会員条件の突然の変更もあるしたとえば高額コースの特典を廉価コースでも突然適用
させたり。
仕事が忙しくなったり、会員が増えすぎたせいか風呂の床とかが不潔で気持ち悪くて
解約したかったけどできなかったよな。
返還の訴訟でも起こしたら帰ってくんだろか?
んなごたごたするよりちゃんと通ってダイエットするべきかw
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=businessNews&storyID=2
007-06-13T174901Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-264229-1.xml&rpc=112
tenruのぶらり旅
PDA、GPSを愛しつつ、電動自転車に乗って下町を探索しつつ、肉を喰らいながらダイエットしなきゃねー、と思い続ける日々をただつれづれに。日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
記事検索
2007年06月14日
2007年06月08日
新宿で謎のカメラマン

新宿の南口の交差点でボックスカーが
後ろのドアを開けたまま目の前を通り過ぎた。
?と思っているとちょっと行ったところで
止まった。
開けたままなのに気づいたんかと思ったら
荷台に20台後半くらいの無精ひげで坊主の男性が
でかいカメラを構えてる。
お!と思って狙ってる方向をみたが車ばかりでよくわからん。
関わるのも面倒かと思ったが、なんか華奢だし、好奇心もおさえられないのでそいつを撮ってみた。
そしたらシャッター音が大きかったか行ってしまった。
残念!
なんだったのかな。
とりあえず盗撮なんだろうけど、芸能人かなんかかな。
交差点そのものは非合法のドラッグの売人が常駐してるところだけど
カメラをむけている方向が違ったし。
誰か知らんかな?
2007年05月21日
ペッパーランチで思うこと。心斎橋店での事件から。
昨日アキバでは通常営業してました。
客の入りもそこそこ。
営業停止だなんて意見も飛び交っているけど
営業停止はしないよな。
個人の犯罪であるならば。
報道規制だなんだってのはよくわからないけど
ネット上での削除は激しく行われてる。
マスコミへの対応は昔からあっただろうが
いよいよネット上の情報にも企業がいよいよ具体的に
対策を打ち始めたということでしょうか。
結局ペッパーランチでは食べませんでしたが。
新宿時代はよく食べた。
仕事でどうしようもなくなって終電逃してカプセルに行くときに
そのカプセルの一階にあったんだよなぁ。
アメリカ牛肉問題で吉野家も株主のせいか避けてたけど
なんか寂しい思いがあるなぁ。
さらには余罪をにおわせる状況ってのが気になるな。。。
さらに事件の公表のタイミングとか。
非常に違和感を感じる事件ではある。
http://www.j-cast.com/2007/05/17007706.html
客の入りもそこそこ。
営業停止だなんて意見も飛び交っているけど
営業停止はしないよな。
個人の犯罪であるならば。
報道規制だなんだってのはよくわからないけど
ネット上での削除は激しく行われてる。
マスコミへの対応は昔からあっただろうが
いよいよネット上の情報にも企業がいよいよ具体的に
対策を打ち始めたということでしょうか。
結局ペッパーランチでは食べませんでしたが。
新宿時代はよく食べた。
仕事でどうしようもなくなって終電逃してカプセルに行くときに
そのカプセルの一階にあったんだよなぁ。
アメリカ牛肉問題で吉野家も株主のせいか避けてたけど
なんか寂しい思いがあるなぁ。
さらには余罪をにおわせる状況ってのが気になるな。。。
さらに事件の公表のタイミングとか。
非常に違和感を感じる事件ではある。
http://www.j-cast.com/2007/05/17007706.html
2007年05月15日
2007年05月08日
辻希美ができちゃった婚だってさ。
なんか笑えるなぁ。
相方が喫煙発覚のタイミングで方やできちゃった婚とは!
しかも相手が酒乱で恐喝事件の杉浦太陽とは話が出来すぎてら。
やっぱあれなのかな、加護が更生して復帰する気配がなくて
それをきにやんでるところに強引に酔っ払った杉浦太陽が避妊しないでしちゃったんかな?
ったく俺って下劣だな…。
でもみんな想像はすると思うな。
-----------------
sent from W-ZERO3
相方が喫煙発覚のタイミングで方やできちゃった婚とは!
しかも相手が酒乱で恐喝事件の杉浦太陽とは話が出来すぎてら。
やっぱあれなのかな、加護が更生して復帰する気配がなくて
それをきにやんでるところに強引に酔っ払った杉浦太陽が避妊しないでしちゃったんかな?
ったく俺って下劣だな…。
でもみんな想像はすると思うな。
-----------------
sent from W-ZERO3
2007年02月26日
高級家政婦なんていうといろいろと下世話なことを考えるわけです。
高級家政婦、、、女子大生、、、
どこまでお願いしてよいのかいろんなことを考えちゃうわけですが、
画像を見るといやはや健康的。
わけのわからない格好してるし。
なんかほっとした。
山東省の大学生が「高級家政婦」として深センに
http://news.livedoor.com/article/detail/3046252/
どこまでお願いしてよいのかいろんなことを考えちゃうわけですが、
画像を見るといやはや健康的。
わけのわからない格好してるし。
なんかほっとした。
山東省の大学生が「高級家政婦」として深センに
http://news.livedoor.com/article/detail/3046252/
2007年02月21日
話題の「ゆびとま」からメールがきた!
話題の「ゆびとま」からメールが来た。
なーんか、いやな感じ。
以下文面。
平素は「この指とまれ!」ならびに「Echoo!」をご利用いただきまして、誠にありが
とうございます。
このたびは弊社に関する一連の報道により、会員の皆様には多大なるご心配をお掛
けいたしまして誠に申し訳ございません。
弊社では今後の捜査動向を見守るとともに、会社の業務に影響がないよう、2月21
日に開催いたしました取締役会において、役員の刷新と早急な社内体制の立て直しに
ついて決議いたしました。
新しい役員体制は、次のとおりです。
代表取締役社長 佐々木 康 隆
代表取締役副社長 松 山 孝 一
取 締 役 立 井 恵 美
取 締 役 秋 岡 政 治
監 査 役 佐々木 功
また、今回、新設のコンプライアンス委員長に、元愛媛県警察本部長 魚谷 増男
が就任いたしました。
社内に監理者を設けることによって、更なるセキュリティの強化およびコンプライア
ンスの遵守に力を注ぎ、長年、安心と信頼のサイトとして定評をいただいておりまし
た「この指とまれ!」の信頼の回復に総力を尽くします。
なお、一部の報道や風評により、「この指とまれ!」に関する個人情報の漏洩や悪
用の恐れ、暴力団との関わりなどが取り沙汰され、ご不安に思われていることと存じ
ますが、そのような事実は一切ございませんことお知らせいたします。
個人情報をお預かりしておりますサーバセンターへの入室は毎時必ず記録をとってお
り、サーバにアクセスした個人を特定できるほか、サーバへのアクセスは社内のみに
限定するなど徹底した情報管理を行っております。また、過去に情報漏洩も無く、今
後も管理上全く問題はございません。
今回の報道を受け、あらためてサーバへのアクセスログを確認しましたが、個人情
報の不正な流出の事実はございませんでしたので、どうぞご安心ください。
会員の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上
げます。
□ 魚谷 増男 OFFICIAL WEB http://www.authority.ne.jp/uotani/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ウェブ同窓会「この指とまれ!」 : http://www.yubitoma.or.jp/
□人と人とがこだまするSNS「Echoo!」 : http://echoo.yubitoma.or.jp/
発行:株式会社ゆびとま http://www.yubitoma.co.jp/
お問い合わせ・ご質問 mailto:info@yubitoma.co.jp
退会・登録内容の修正→【カスタム設定】 http://www.yubitoma.or.jp/setup.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なーんか、いやな感じ。
以下文面。
平素は「この指とまれ!」ならびに「Echoo!」をご利用いただきまして、誠にありが
とうございます。
このたびは弊社に関する一連の報道により、会員の皆様には多大なるご心配をお掛
けいたしまして誠に申し訳ございません。
弊社では今後の捜査動向を見守るとともに、会社の業務に影響がないよう、2月21
日に開催いたしました取締役会において、役員の刷新と早急な社内体制の立て直しに
ついて決議いたしました。
新しい役員体制は、次のとおりです。
代表取締役社長 佐々木 康 隆
代表取締役副社長 松 山 孝 一
取 締 役 立 井 恵 美
取 締 役 秋 岡 政 治
監 査 役 佐々木 功
また、今回、新設のコンプライアンス委員長に、元愛媛県警察本部長 魚谷 増男
が就任いたしました。
社内に監理者を設けることによって、更なるセキュリティの強化およびコンプライア
ンスの遵守に力を注ぎ、長年、安心と信頼のサイトとして定評をいただいておりまし
た「この指とまれ!」の信頼の回復に総力を尽くします。
なお、一部の報道や風評により、「この指とまれ!」に関する個人情報の漏洩や悪
用の恐れ、暴力団との関わりなどが取り沙汰され、ご不安に思われていることと存じ
ますが、そのような事実は一切ございませんことお知らせいたします。
個人情報をお預かりしておりますサーバセンターへの入室は毎時必ず記録をとってお
り、サーバにアクセスした個人を特定できるほか、サーバへのアクセスは社内のみに
限定するなど徹底した情報管理を行っております。また、過去に情報漏洩も無く、今
後も管理上全く問題はございません。
今回の報道を受け、あらためてサーバへのアクセスログを確認しましたが、個人情
報の不正な流出の事実はございませんでしたので、どうぞご安心ください。
会員の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上
げます。
□ 魚谷 増男 OFFICIAL WEB http://www.authority.ne.jp/uotani/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ウェブ同窓会「この指とまれ!」 : http://www.yubitoma.or.jp/
□人と人とがこだまするSNS「Echoo!」 : http://echoo.yubitoma.or.jp/
発行:株式会社ゆびとま http://www.yubitoma.co.jp/
お問い合わせ・ご質問 mailto:info@yubitoma.co.jp
退会・登録内容の修正→【カスタム設定】 http://www.yubitoma.or.jp/setup.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年01月23日
電通といえばやらせがセットなのかな?あるある大辞典のやらせ事件
政府のタウンミーティングのやらせも電通。
あるあるのやらせも電通。
なんかぽろぽろ出てきてる。
今まで出てこなかったのになぜ???
マスコミは完全に抑えることができても
ネットで世論が意志を持ち始めたことで
今までどおりには出来なくなるということかな?
ドイツワールドカップではマスコミで大衆をあおったからこその
サッカー人気だったけど、片やテレビ放映のために最悪の時間帯で
試合をやらされて相反する結果を生んじゃった間抜けをやったのも
電通。
でも本当は踊らされる大衆が一番まぬけなのかも。
だって電通はなにやっても儲かっているだろうし。
欝だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070122AT1G2200G22012007.html
あるあるのやらせも電通。
なんかぽろぽろ出てきてる。
今まで出てこなかったのになぜ???
マスコミは完全に抑えることができても
ネットで世論が意志を持ち始めたことで
今までどおりには出来なくなるということかな?
ドイツワールドカップではマスコミで大衆をあおったからこその
サッカー人気だったけど、片やテレビ放映のために最悪の時間帯で
試合をやらされて相反する結果を生んじゃった間抜けをやったのも
電通。
でも本当は踊らされる大衆が一番まぬけなのかも。
だって電通はなにやっても儲かっているだろうし。
欝だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070122AT1G2200G22012007.html
横審新委員長に「あの」元NHK会長・海老沢氏…第11代就任
あのNHKの最悪のイメージの象徴みたいな人をかつぐとはねぇ。
デーモン小暮でも委員長にしたほうがいいのに。
http://news.livedoor.com/article/detail/2991224/
デーモン小暮でも委員長にしたほうがいいのに。
http://news.livedoor.com/article/detail/2991224/
2006年12月08日
バッテリーの欠陥でついにけが人。バッシングされてたけどけが人出す前に対応できたソニーはやっぱたいしたもんかも。
バッテリーの欠陥でついにけが人。
電器業界みんなでソニーバッシングしてたけど、
今回のほうがやばいよな。
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200612070300.html
電器業界みんなでソニーバッシングしてたけど、
今回のほうがやばいよな。
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200612070300.html
2006年11月26日
三田祭ってもう終わったか。。。ミス慶応がおもしろそう。
なんかAV嬢がいたり、やらせ疑惑があったり、運営者の不正やらあったらしい。
考えてみたらミス何とかっていってもオフィシャルでもなんでもなく
ただのサークルの話なんだわな。
確かにミス何とかよりいい子がいたりするもんな。
ばかばかしい。
早稲田の場合はかわいいと早稲田じゃなかったりしてたのでよくわからんが。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2756029/detail
考えてみたらミス何とかっていってもオフィシャルでもなんでもなく
ただのサークルの話なんだわな。
確かにミス何とかよりいい子がいたりするもんな。
ばかばかしい。
早稲田の場合はかわいいと早稲田じゃなかったりしてたのでよくわからんが。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2756029/detail
2006年11月10日
ソフトバンクの予想外は一人負け?
予想外の契約者流出なんだろうか?
あのCMの予想外はてっきり、つながらなくなったり、
デメリット表示がないことへの消費者の予想外かと思ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061108i517.htm
あのCMの予想外はてっきり、つながらなくなったり、
デメリット表示がないことへの消費者の予想外かと思ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061108i517.htm
2006年10月23日
USEN 監査で赤字発覚。難しいねぇ。しかしバブルはバブルか。。。人の振り見て我が振り直さなくては。
やっぱ儲かってなかったか。
金を作れてないんだよな。
GYAOの広告うざいもの。実際。
連結の業績は黒字になっているみたいだけど
事業買取で増やしただけだからバブルの数字な気が。
新規事業で期待感を持たせないと金は集まらない。
でもいずれもビジネスとして軌道に乗せるのは難しい。
実際黒字にならない。だんだんと振り返ってそれぞれの
事業を黒字化する余裕もなくなり新規事業を発表し続けて
投資なり融資なり金を継ぎ足していかないと立ち行かなくなる。。。
なんだかそんな会社ばかりだな。最近。
身近なところも思いっきりその傾向があるところがある。が。。。
もう言うだけのことは言ってきたからもう仕方ないか。
でも欲に目のくらんだ投資家や銀行屋の金じゃなく。
社内の連中が汗水流して働いた金を安易に使われたと思うと
なんともやるせない気持ちになるな。。。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2599615/detail?rd
金を作れてないんだよな。
GYAOの広告うざいもの。実際。
連結の業績は黒字になっているみたいだけど
事業買取で増やしただけだからバブルの数字な気が。
新規事業で期待感を持たせないと金は集まらない。
でもいずれもビジネスとして軌道に乗せるのは難しい。
実際黒字にならない。だんだんと振り返ってそれぞれの
事業を黒字化する余裕もなくなり新規事業を発表し続けて
投資なり融資なり金を継ぎ足していかないと立ち行かなくなる。。。
なんだかそんな会社ばかりだな。最近。
身近なところも思いっきりその傾向があるところがある。が。。。
もう言うだけのことは言ってきたからもう仕方ないか。
でも欲に目のくらんだ投資家や銀行屋の金じゃなく。
社内の連中が汗水流して働いた金を安易に使われたと思うと
なんともやるせない気持ちになるな。。。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2599615/detail?rd
2006年10月19日
中央線で痴漢を捕まえてみた。
さっきJR中央線の国分寺駅で
車内で「チカン!チカーン!」と
女性のさしせまった叫び声。
ちょっと見物したかったけど車両の別のドアの方だったので見えず。
しょうがねえかと、通勤特快に乗り換えようと国分寺で下りると
なにやらホームのラッシュの中ごちゃごちゃした人の動きがこちらへ。
見ると年のころ25・6くらいの167・8センチくらいで体重も60キロくらいかな?茶髪で眉ひげ濃い目で目がぎょろっとして、淡い紫っぽい長袖Tシャツの細身の男性が
泣いてる女子高生を引きづりつつこちらへ。
とりあえず様子見と思ったけど強引に女の子を振りほどこうとしてるし、私を押しのけようとしてきたもんだから
VAIOを手に持ってたしなんかきれてナイフとか出しそうなタイプでまずいと思ったので
ソフトに取り押さえ。
立ちふさがって「まぁまぁ」って感じで肩を抑えて壁に追い込んで固定。
ほかのリーマンが駅員を呼んでくれたらしく引渡し。
女の子も連れてきてくれというのでそのまま混んでるホームの階段を逆送するも駅員を見失い、別の駅員へ女の子引渡し。
考えてみたら現場も見てないから証言はできないし、傷害未遂で証言するくらいしかできないので
そっから駅員に任せた。
冤罪?取り押さえてよかったのだろうかとかも考えたが、女の子はまじめというか普通だったし、アピールっぽい泣きというよりは恐怖での泣きだし、
叫びも真に迫ってた。
男もちょっと怪しかったし。
それに女の子に暴力ってことにはなってたから。
ああ、遅刻しそう。
車内で「チカン!チカーン!」と
女性のさしせまった叫び声。
ちょっと見物したかったけど車両の別のドアの方だったので見えず。
しょうがねえかと、通勤特快に乗り換えようと国分寺で下りると
なにやらホームのラッシュの中ごちゃごちゃした人の動きがこちらへ。
見ると年のころ25・6くらいの167・8センチくらいで体重も60キロくらいかな?茶髪で眉ひげ濃い目で目がぎょろっとして、淡い紫っぽい長袖Tシャツの細身の男性が
泣いてる女子高生を引きづりつつこちらへ。
とりあえず様子見と思ったけど強引に女の子を振りほどこうとしてるし、私を押しのけようとしてきたもんだから
VAIOを手に持ってたしなんかきれてナイフとか出しそうなタイプでまずいと思ったので
ソフトに取り押さえ。
立ちふさがって「まぁまぁ」って感じで肩を抑えて壁に追い込んで固定。
ほかのリーマンが駅員を呼んでくれたらしく引渡し。
女の子も連れてきてくれというのでそのまま混んでるホームの階段を逆送するも駅員を見失い、別の駅員へ女の子引渡し。
考えてみたら現場も見てないから証言はできないし、傷害未遂で証言するくらいしかできないので
そっから駅員に任せた。
冤罪?取り押さえてよかったのだろうかとかも考えたが、女の子はまじめというか普通だったし、アピールっぽい泣きというよりは恐怖での泣きだし、
叫びも真に迫ってた。
男もちょっと怪しかったし。
それに女の子に暴力ってことにはなってたから。
ああ、遅刻しそう。
2006年09月08日
中央線で車内トラブルってなに?
昨日の痴漢に続き「車内トラブル」で止まった。
「車内トラブル」ってなんのことだろう?
お客さん同士だろうな。また痴漢だろうか。
「車内トラブル」ってなんのことだろう?
お客さん同士だろうな。また痴漢だろうか。
2006年09月07日
秋篠宮の男子出産の報道と学内で猥褻の記事が並列ってわざとか???
なんだか秋篠宮伝説の信憑性が増しちゃうな。
2006年08月19日
巨人負けな上に中央線止まりやがった。
荻窪で人身事故だってさ。
たまんないね。
たまんないね。
楽天増益。個人情報漏洩も当たり前になったかな。
楽天といえば二回目の個人情報漏洩。
今回はあまり騒ぎにはならんかったな。
逆にもう当たり前になったということか。。。
絶対再発させないといいつつも半年もしないうちに
同じパターンで再発。
セキュリティの見直しとかでてっきり経費出してるかと思いきや
増益してるとは。
それともTBS絡みでの失敗もあるし、ITバブル企業としては旗色悪くは見せられないか。
でも仕方ないとも思えるのはシステム上個人情報もれるのは仕方ないわな。
ネット上でしか商売ができないような店が出店するわけだから。
販路を広げるという面ではすばらしいビジネスモデルだけど
実際の利用では質の低い販売が増えたことのほうがおおいんじゃないかな。
トラピクスのエジプト事故3連発みたいに安かろう悪かろうを認めてしまう
世論もあるし。
こんな世の中でいいんでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000314-yom-bus_all
今回はあまり騒ぎにはならんかったな。
逆にもう当たり前になったということか。。。
絶対再発させないといいつつも半年もしないうちに
同じパターンで再発。
セキュリティの見直しとかでてっきり経費出してるかと思いきや
増益してるとは。
それともTBS絡みでの失敗もあるし、ITバブル企業としては旗色悪くは見せられないか。
でも仕方ないとも思えるのはシステム上個人情報もれるのは仕方ないわな。
ネット上でしか商売ができないような店が出店するわけだから。
販路を広げるという面ではすばらしいビジネスモデルだけど
実際の利用では質の低い販売が増えたことのほうがおおいんじゃないかな。
トラピクスのエジプト事故3連発みたいに安かろう悪かろうを認めてしまう
世論もあるし。
こんな世の中でいいんでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000314-yom-bus_all
2006年08月06日
日刊スポーツ不可解。「亀田のパンチ力の原点 19歳の新チャンプ」
なんだ?この不自然な記事は。
「亀田のパンチ力の原点 19歳の新チャンプ」
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060806-71477.html
なんか圧力でもかかってんのかね。
日刊スポーツにはパチンコの記事も多いし。
つながってんのかな?
記者のブログ見ても温泉がどうとか野球が。。。と
こんだけ騒ぎになりながらまったくカメに触れない。
異常じゃない?
過去記事を見ればさすがに「疑惑」程度の取り上げ方はしているけど、
ぱたっとやんで上記の最新記事。
気色悪い。
「亀田のパンチ力の原点 19歳の新チャンプ」
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060806-71477.html
なんか圧力でもかかってんのかね。
日刊スポーツにはパチンコの記事も多いし。
つながってんのかな?
記者のブログ見ても温泉がどうとか野球が。。。と
こんだけ騒ぎになりながらまったくカメに触れない。
異常じゃない?
過去記事を見ればさすがに「疑惑」程度の取り上げ方はしているけど、
ぱたっとやんで上記の最新記事。
気色悪い。
2006年07月22日
テイクアンドギヴ・ニーズ。こんなことで海外ウェディングをプロデュース?
野尻社長と釈由美子が破局…バリ島旅行中から溝
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/geino/20060721/kfuln20060721006002.html
最初はいい会社の宣伝だなと思ったけど、うまくいかなかったのか。
社業として問題ありそうだよな。
いやなイメージがついちゃう。
株価は−4000。年内の最安値ではないけど年初から半分になってるんだな。
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/geino/20060721/kfuln20060721006002.html
最初はいい会社の宣伝だなと思ったけど、うまくいかなかったのか。
社業として問題ありそうだよな。
いやなイメージがついちゃう。
株価は−4000。年内の最安値ではないけど年初から半分になってるんだな。